大学出版部協会

 

旅する眼差し瀧口修造1958

瀧口修造1958 旅する眼差し


価格:55,000円 (消費税:5,000円)
ISBN978-4-7664-1662-6 C70
奥付の初版発行年月:2009年10月

内容紹介

旅人となった詩人の「眼差し」

◎1958 年5月、瀧口修造はヴェネツィア・ビエンナーレ代表としてヨーロッパに旅立つ。ヴェネツィアでの公務のあと、パリを拠点にヨーロッパ各地を周遊、スペインではサルバドール・ダリ邸でマルセル・デュシャンと邂逅し、ベルギー、オランダ、スイスではヒエロニムス・ボスやパウル・クレーなど「幻想画家」の作品をたずねる巡礼者となる。そして戦前から交流を重ねたシュルレアリスムの指導者アンドレ・ブルトンとパリで会見を果たすまで、瀧口の旅は4ヶ月以上におよんだ。

◎旅行中、瀧口がみずからシャッターを切り、多くの写真を遺したことはあまり知られていない。その総数は1200点にも及び、現在、慶應義塾大学アート・センターに所蔵されている。瀧口自身、写真論を多数書いてはいたものの、みずから撮影した写真を発表することはほとんどなかった。今回、遺された写真のなかから184点を写真集に収録。瀧口独自の写真的感性をうかがわせる貴重な一冊となっている。

◎写真集に加えて、旅の写真一覧、瀧口綾子宛書簡集、解題、旅程を収録した「解説書」、また付録としてオリジナルプリント、「旅の手帖」と「絵葉書」のファクシミリなどをボックスに収め、旅人となった詩人の「眼差し」を克明に再現した。


瀧口修造(たきぐち しゅうぞう、1903年12月7日—1979年7月1日)
美術評論家、詩人。富山県出身。慶應義塾大学で西脇順三郎の教えを受ける。シュルレアリスムに限らず、ヨーロッパの前衛美術に関する文献を日本に多く紹介した。またアンドレ・ブルトンなどとも交流した。1938年には、阿部芳文、永田一脩、今井滋、田中雅夫らとともに「前衛写真協会」を結成。戦後は、実験工房を主催するとともに、美術評論を数多く著し、戦前に引き続き、旺盛な活動を行う。マルセル・デュシャンに傾倒。執筆活動のみにとらわれず、デカルコマニーの制作も行った。


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。