大学出版部協会

 

アメリカ最高裁判事と修正第一条の物語敵対する思想の自由

敵対する思想の自由 アメリカ最高裁判事と修正第一条の物語

四六判 272ページ
価格:3,080円 (消費税:280円)
ISBN978-4-7664-1959-7 C0010
奥付の初版発行年月:2012年08月 / 発売日:2012年08月下旬
発行:慶應義塾大学出版会  
発売:慶應義塾大学出版会
この大学出版部の本一覧
在庫あり

内容紹介

裁判判決から読み取るアメリカの自由。

▼言論・出版の自由を保障したアメリカ合衆国憲法修正第一条をめぐり、その成立過程から現在にいたるまで、アメリカにおける「表現の自由」の歴史という壮大なテーマをきわめてコンパクトに分かりやすく解説する。
▼『ニューヨーク・タイムズ』紙の連邦最高裁判所担当コラムニストとして鳴らし、ピューリッツアー賞を2度受賞したアンソニー・ルイスが豊富な判例をもとに、判決を下した綺羅星のごとき生身の裁判官たち、また判決の背景となったアメリカ社会の変容をいきいきと描きだす。

著者プロフィール

アンソニー・ルイス(アンソニールイス)

1927年ニューヨーク市生まれ。ピューリッツァー賞を2度受賞したジャーナリスト。ハーヴァード大学ロー・スクール、コロンビア大学などをはじめ全米の数多くの教育機関で長年にわたりジャーナリズム論を教えた。33年間にわたって「ニューヨーク・タイムズ」紙のコラムニストを務めた(1969-2001年)。主要な単著としては、Gideon’s Trumpet (1964), Make No Law: The Sullivan Case and the First Amendment (1991)などがあるが、前者についてはわが国でも翻訳書が出ている(山本浩三・山中俊夫訳『アメリカ司法の英知――ギデオン事件の系譜』世界思想社、1972年)。

池田 年穂(イケダ トシホ)

慶應義塾大学教授。移民論、アメリカ社会史を研究。慶應義塾大学文学修士。ゴードン・ウッド『ベンジャミン・フランクリン、アメリカ人になる』(共訳、慶應義塾大学出版会、2010年)など多数の訳書がある。

籾岡 宏成(モミオカ ヒロナリ)

北海道教育大学旭川校准教授。アメリカ法を研究。中央大学法学博士。著書に『アメリカ懲罰賠償法』(信山社、2012年)、訳書にジェイムズ・パターソン『ブラウン判決の遺産』(慶應義塾大学出版会、2010年)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

謝辞

プロローグ 表すことの自由
第1章 誕生
第2章 「汚らわしく見下げ果てた」もの
第3章 「命あるものがひとし並実験であるように……」
第4章 自由を定義するということ
第5章 報道の自由とプライバシー
第6章 報道機関の特権とは?
第7章 恐怖そのもの
第8章 「他人にとっては抒情詩」
第9章 「ならず者で無法者」
第10章 我々が忌み嫌う思想
第11章 利益衡量
エピローグ 考えることの自由

訳者あとがき
原註
判例等一覧


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。