大学出版部協会

 

数値計算から機械学習まで並列プログラミングのツボ

並列プログラミングのツボ 数値計算から機械学習まで

A5判 152ページ
価格:3,520円 (消費税:320円)
ISBN978-4-13-062465-7 C3004
奥付の初版発行年月:2024年04月 / 発売日:2024年04月中旬

内容紹介

スパコンからPCまで、その高速化に並列処理・並列プログラミングが重要である。本書は、その要となる考え方と実装のコツに重点を置き、必須処理や機械学習を含む様々な実例を用いて、並列プログラミングの「ツボ」となる考え方と実装のコツを伝授する。
付録のサンプルプログラムはCとFortranで、それぞれで22種(合計44本)を提供する。

著者プロフィール

片桐 孝洋(カタギリ タカヒロ)

名古屋大学情報基盤センター教授。
1994年豊田工業高等専門学校情報工学科卒。1996年京都大学工学部情報工学科卒。2001年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。2002年電気通信大学大学院情報システム学研究科助手、2007年東京大学情報基盤センター特任准教授、2011年同センター准教授、2016年より現職。博士(理学)。2002年度情報処理学会山下記念研究賞。2007年度Microsoft INNOVATAION AWARD 2007アカデミック部門最優秀賞。2011年度文部科学大臣賞若手研究者賞。著書は『並列プログラミング入門』(出版会、2015年)など。

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

はじめに

第1章 並列化のツボとは?
1.1 並列化とは/1.2 なぜ並列化するのか?/1.3 本書の位置づけ/1.4 並列プログラミングとは/1.5 実例:どうやって並列化をするか/1.6 各章の演習問題と解答プログラムについて/1.7 本章のまとめ/1.8 演習問題

第2章 並列対象を探せ!
2.1 自明並列性/2.2 ループ並列性/2.3 ジョブレベルの並列性/2.4 並列計算機を使わずエミュレーションする方法/2.5 実例:行列–行列積の並列化/2.6 演習問題

第3章 データ分散は負荷分散だ!
3.1 データ分散がなぜ必要か/3.2 データ分散の種類/3.3 数学的表記と実現法/3.4 実例:ブロック分散/3.5 実例:サイクリック分散/3.6 実例:ブロック・サイクリック分散/3.7 実例:任意データ分散/3.8 実例:疎行列–ベクトル積への適用/3.9 本章のまとめ/3.10 演習問題

第4章 機械学習を並列化せよ!
4.1 機械学習とは/4.2 深層学習の並列化:データ並列性とモデル並列性/4.3 実例:スパコンでの実行例/4.4 本章のまとめ/4.5 演習問題

第5章 憧れの分散並列化へ
5.1 ノード内並列化/5.2 ノード間並列化/5.3 ハイブリッド並列化/5.4 実例:疎行列‐ベクトル積でのハイブリッド並列化例/5.5 本章のまとめ/5.6 演習問題

第6章 より深く学ぶために
6.1 並列プログラミングの観点から/6.2 数値計算の関連から/6.3 機械学習の観点から/6.4 今後の展望:自動チューニングの観点から

おわりに
参考文献
演習解答プログラムの利用


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。