大学出版部協会

 

利益を実現する知識の創造第2版インテリジェンス入門

第2版インテリジェンス入門 利益を実現する知識の創造

北岡元:著
四六判 296ページ 上製
価格:2,640円 (消費税:240円)
ISBN978-4-7664-1682-4 C31
奥付の初版発行年月:2009年10月

内容紹介

判断と行動のための知識を生み出す人と組織。
▼日本における「インテリジェンス」研究・実務の第一人者によるインテリジェンス理論の定番テキスト、待望の第2版。
▼第2版では、2004年の米国「情報組織改革およびテロ防止法」成立による国家情報長官制度への改革を中心に、今日までの動向をフォロー。日本に関しては、2008年に出された「官邸における情報機能の強化の方針」などについて考察。

本書は、日本図書館協会選定図書です。


北岡元(きたおか はじめ)
日本貿易振興機構(JETRO)対日投資部上席主任調査研究員
1956年 東京都生まれ
1979年 東京大学法学部卒業
同年  外務省入省、欧亜局(現欧州局)西欧第二課
1980年 外務省在外上級研修員(英国留学)
1982年 在英国日本国大使館
1984年 オックスフォード大学国際関係論修士取得  (M. Litt. in International Relations)
同年  外務省経済局国際経済第一課
1987年 外務省中近東アフリカ局(現中東アフリカ局)中近東第一課、課長補佐
1989年 外務省欧亜局(現欧州局)西欧第二課、首席事務官
1991年 在バングラデシュ日本国大使館、一等書記官
1993年 在ニューヨーク日本国総領事館、経済部領事
1994年 在フィンランド日本国大使館、一等書記官
1996年 在フィンランド日本国大使館、総括参事官
1998年 外務省国際情報局国際情報課、課長
2001年 (財)世界平和研究所、主任研究員
2003年 内閣情報調査室衛星情報センター、管理部総務課長
2005年 国立情報学研究所、教授
2006年 拓殖大学大学院、非常勤講師(兼務)
2007年 政策研究大学院大学、教授
2009年 日本貿易振興機構(ジェトロ)出向、対日投資部上席主任調査研究員

(インテリジェンス関係著作)
『国際政治事典』弘文堂、2005(共著、インテリジェンス関連の21項目を執筆)
『インテリジェンスの歴史——水晶玉を覗こうとする者たち』慶應義塾大学出版会、2006
『インテリジェンスの20世紀——情報史から見た国際政治』千倉書房、2007(共著、「第7章 戦後日本のインテリジェンス」を執筆)
『仕事に役立つインテリジェンス——問題解決のための情報分析入門』PHP新書、2008
Global Security and Intelligence, Westport, Praeger Security International, 2008(共著、日本編を執筆)
『ビジネス・インテリジェンスー未来を予想するシナリオ分析の技法』東洋経済新報社、2009
「米国のインテリジェンス・コミュニティー——実体と歴史的経緯——」『IIPS Policy Paper』(世界平和研究所レポート)270J, June 2001。
「米国の情報体制——何故英国型の体制は根付かなかったのか——」『IIPS Policy Paper』(世界平和研究所レポート)272J, September 2001。
「テロと米国の情報体制——9月のテロは不可抗力だったのか——」『IIPS Opinion Piece』(世界平和研究所レポート)275J, October 2001。
「英国の情報体制——委員会による取り纏めが機能する条件——」『IIPS Policy Paper』(世界平和研究所レポート)283J, January 2002。
月刊『日本』2001年12月号より2002年8月号まで、9回にわたり「インテリジェンス研究」を連載。

目次

第二版刊行にあたって
はじめに 判断・行動に直結する知識の創造を目指して

第1部 インテリジェンスとは何か
1.インテリジェンスの定義
2.インテリジェンス・サイクルとは何か
3.定義とサイクルから導かれるもの

第2部 インテリジェンスの創造と管理
1.インテリジェンス体制の構築
2.リクワイアメントの伝達
3.カスタマーと情報サイドの関係
4.インフォメーションの収集
5.インフォメーションの分析
6.インテリジェンスの事後評価
7.インテリジェンスの管理
8.人材の育成

第3部 インテリジェンスの活用
1.国家安全保障とインテリジェンス・コミュニティー
2.ビジネスとインテリジェンス

第4部 インテリジェンスの新しい流れ
1.新しいインテリジェンス・サイクルの構築
2.新しいインテリジェンス・コミュニティーの構築
3.ネットワークの導入

おわりに
参考・引用文献、資料


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。