大学出版部協会

 

大学評価と国際競争を問う世界大学ランキングと知の序列化

世界大学ランキングと知の序列化 大学評価と国際競争を問う

A5判 384ページ 上製
価格:4,180円 (消費税:380円)
ISBN978-4-8140-0001-2 C3037
奥付の初版発行年月:2016年03月 / 発売日:2016年04月上旬

内容紹介

民間ビジネスである「世界大学ランキング」が,国家の高等教育政策の基準として採用され,世界中の知の生産現場で混乱を生んでいる。「東大がアジア1位から転落」という報道は,何を意味するのか? 現代の大学に突きつけられた課題と挑戦について,現場をリードする専門家が会し,「世界大学ランキング」の実態と背景,大学評価の国際化,知の序列化を論じ,個別特性を活かした発展のために,新しい大学のあり方を提案する。大学人,教育関係者,学生,政策担当者,メディア関係者必読。

著者プロフィール

石川 真由美(イシカワ マユミ)

大阪大学未来戦略機構教授.
東京都立大学社会科学研究科社会人類学専攻博士課程退学.大阪大学博士(人間科学).専攻は社会人類学.高等教育のグローバル化,知識構築とヘゲモニー,学生・研究者の国際移動,科学人材政策等を研究.
在マレイシア大使館専門調査員,国連児童基金(UNICEF)ニューヨーク本部および駐日事務所勤務を経て,2003年大阪大学人間科学研究科講師.国際企画推進本部准教授・教授を経て現職.
近著にRanking Regime and the Future of Vernacular Scholarship, Education Policy Analysis Archives, 22 (30), 2014. University Rankings, Global Models, and Emerging Hegemony: Critical Analysis from Japan, Journal of Studies in International Education, 13 (2), 2009. International Student Mobility and After-Study Lives: The Portability and Prospects of Overseas Education in Asia, Population, Space and Place (co-authored with Collins, Ho, & Ma), forthcoming.

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

序章 大学ランキングと知の序列化――国際競争のなかの日本の大学(石川真由美)
1 「学術軍拡」と日本の大学
2 ランキング低下と大学批判
3 ランキング時代の大学と研究
4 知のヘゲモニーを超えて

第1部 大学ランキングの社会経済構造

chapter 1 誰のために,何のために?――大学ランキングと国家間競争(スーザン・ライト)
1 教育の技法から監査の技法へ――序列化の技法に荷担する大学
2 成績序列化の社会史
3 グローバル・スケールへの転換と競争国家
4 説明責任としてのランキングか,それとも駆け引きとしてのランキングか?
5 ランキングと世界の留学生市場
6 大学は内省的な実践者を育てうるのか

chapter 2 科学と民主主義の問題としての「大学ランキング」(佐藤文隆)
1 歴史的・体験的素描
2 ポリアーキーとしての「大学と研究」

第2部 世界で評価されるとは――現場からの報告

chapter 3 高等教育のグローバル競争とキャッチアップ終焉意識(苅谷剛彦)
1 奇妙な序列意識と焦燥感はどこから来たか――問題の設定
2 「遅れている我々」――問題構築の出発点
3 二つのレンズ―キャッチアップとその終焉
4 キャッチアップ時代と終焉宣言時代との認識のズレと共通性
5 二つのレンズから解釈できる現代の問題構成――考察と結論

chapter 4 「周辺」からの抵抗――英語出版の試みに関する私的ノート(杉本良夫)
1 アクシデンタル・ソシオロジト
2 英語出版の実験
3 エミック・エティックの交錯

chapter 5 知のコミュニケーションの再構築へ――学術出版からランキングと大学評価を考える(鈴木哲也)
1 「ランキング」の前提に問題は無いか?――学術コミュニケーションからの問い
2 学術コミュニケーションの実態を計測できないビブリオメトリクスの問題点
3 メディア・コングロマリットの支配と「ランキング」
4 大学の側に内在する問題点――とりわけ人文学・社会科学と社会の関係性について
5 「専門外への関心」を育む大学を――評価を支える知の再構築へ

第3部 ランキングと世界の高等教育の再編成

chapter 6 大学の「ワールド・クラス」競争と世界的な階級(クラス)闘争(デイヴィッド・ポスト)
1 「ワールド・クラス・ユニバーシティ」の優位性に関する三つの古典的な視点
2 意図した結果と意図せざる結果
3 知識労働者たちは基準を自ら定められるか――結びの問い

chapter 7 高等教育グローバル化に目覚めた中国――大学の国際化と海外拠点の活動を通して(大谷順子)
1 大学グローバル化の参与観察――最前線からのレポート
2 大学グローバル化の情報チャネルとしての海外拠点事務所
3 中国における高等教育のグローバル化の波
4 世界ランキングの中の中国とどう向き合うか

chapter 8 台湾学術界におけるSSCI症候群(周祝瑛)
1 新自由主義の台頭と台湾の高等教育
2 政策の転換
3 SSCI症候群

chapter 9 東アジアの高等教育の変容と世界大学ランキング――中国・香港・日本における研究評価の比較(李軍)
1 研究大学変容の経験を国際比較する
2 中国,香港,日本の事例と政策環境
3 研究活動はどう変わったか
4 研究評価の影響
5 ランキング・システムの矛盾

第4部 新しいメトリクスのために

chapter 10 比較可能なデータシステム構築のために――欧州における新たなランキング・研究評価の動向(藤井翔太)
1 あたらしい評価・ベンチマーキング方法の登場
2 最新のランキング動向と今後の予測
3 U-Multirankが映し出すもの
4 REFのインパクト評価にみる研究成果の可視化
5 比較可能なデータシステムの構築のために

chapter 11 学問分野による「卓越性」指標の多様性――多様な研究成果への報償の必要(林隆之・土屋俊)
1 はじめに
2 ビブリオメトリクス指標の適用可能範囲
3 ピアレビューとの関係
4 卓越性を示す多様な指標
5 おわりに

基礎解説1 世界大学ランキングの概要
基礎解説2 研究の計量評価の問題点 ―「ビブリオメトリクス」データとランキング―
あとがき
索引
執筆者紹介


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。