大学出版部協会

 

巨大言語群シナ・チベット語族の展望東アジア諸言語の研究Ⅰ

東アジア諸言語の研究Ⅰ 巨大言語群シナ・チベット語族の展望

菊判 344ページ
価格:9,900円 (消費税:900円)
ISBN978-4-87698-092-5(4-87698-092-6) C3087
奥付の初版発行年月:2000年03月 / 発売日:2000年03月下旬

内容紹介

東アジアの多様な言語分布から説き起こし,ついで中央部地域をしめる漢語,タイ語系言語,ロロ・ビルマ語系言語をとりあげ,その歴史と系統および類型的な特徴を論じる.著者が永年にわたって開拓した独自の構想のもとに,ときに比較言語学的手法を用いて,断代と分域の観点から各言語群相互の関係を解明しようとする西田言語学の集大成.


目次

序 章 アジアの言語地図
 1.アジアの諸言語
 2.アジアの言語の類型
 3.アジアに分布する言語族と地域特徴

第1章 漢語の形成    
第1節 漢代の言語調査とその記録
 1.楊雄の『方言』
 2.紀元前1世紀の言語分布
 3.殷(商)の言語と周の言語
 4.羌と氏の言語
 5.漢語系・チベット語系・タイ語系言語の構図   
第2節 漢語の成立
 1.上古漢語
 2.中古漢語
 3.中古漢語―仏教用語による漢語語彙の増大
 4.近世漢語
 5.漢語史研究の課題    
第3節 現代漢語の世界
 1.現代漢語方言
 2.北方漢語方言
 3.湘方言
 4.■方言
 5.呉方言  
 6.客家方言
 7.粤方言
 8.■方言
 9.漢語方言の言語形態
 10.漢語の音韻変化の類型

第2章 タイ語系の言語とその系統    
第1節 タイ語系統論
 1.タイ語とインドネシア語同系論
 2.ラティ語、ラクワ語、ケラオ語
 3.リー(黎)語
 4.タイ語とインドネシア語    
第2節 タイ系言語の歴史と分布
 1.インドシナ半島の諸民族
 2.タイ系民族の移動と定着
 3.シャン語、カムティー語、アーホム語の系統
 4.白タイ語・黒タイ語・赤タイ語
 5.■語
 6.タイ・ロ方言、タイ・ナ方言、タイ・ヤ方言
 7.■語の歴史的研究とその資料    
第3節 タイ系言語の比較研究と新言語の出現
 1.タイ系言語の祖形について
 2.シャム語綴字法の価値
 3.シャム語の発展
 4.シャム語語彙の発展
 5.シャム語に入ったパーリ・サンスクリット
 6.ヴルフのタイ語比較研究
 7.タイ系諸言語の祖形の設定
 8.李方桂のタイ語研究
 9.壮語と布依語
 10.タイ系言語の形態構造
 11.■水語群の概況
 12.セーク語の登場
 13.ゲドニィーのセーク語研究
 14.海南島黎族の言語
 15.タイ語の発展と漢語の発展    
付 記 新発見の■泰語支言語の概況
 I.■泰語新言語の発見
 II.初期カダイ語の新展開
 III.海南島回輝語をめぐる問題
 IV.■泰語と印尼語同系論の発展

第3章 ロロ・ビルマ語支の言語とその発展   
第1節 ロロ・ビルマ語支の諸言語
 1.ビルマ語の概要   
 2.ビルマ語とその方言   
 3.ビルマ語の歴史   
 4.原初ビルマ語の設定  
 5.アチャン語と仙島語と怒語の出現   
 6.怒語に見られる言語構造の変遷      
第2節 ロロ系諸言語の系統   
 1.北方ロロ語群の言語    


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。