主題による図書紹介
大学で学ぶためには、いかに主体的になれるかが、大きなポイントになるのではないか。自分がやりたいこと、将来どのような職業につきたいのか、ということを考え、学んでいく必要がある。学ぶためにどのような技法があるのか、いかなる視点をもつべきなのか、どのようなスキルを身につけるべきなのかを考えるための書籍を集める。
-
●北大・未知へのAmbition
●北大・未知へのAmbitionⅡ
●高騰継続教育の現代的展開
●地域づくり教育の誕生
●大学生諸君!
●社会学は面白い
●学問力のすすめ
●アカデミック・スキルズ
●改訂版 知のツールボックス
●ケータイ世代が軍事郵便を読む
●大学教育と「産業化」
●大学で勉強する方法
●キャンパスライフの今
●大学生活ナビ
●学びのティップス
●大学生のための「読む・書く・プレゼン・ディベート」の方法
●法律家をめざす諸君へ
●知のオデュッセイア
●知の技法
●教養のためのブックガイド
●高校生のための東大授業ライブ 熱血編
●高校生のための東大授業ライブ 純情編
●高校生のための東大授業ライブ
●「未来の学び」をデザインする
●フレッシュマンセミナーテキスト
●大学新入生の数学
●大学新入生のための数学ガイド
●教育改革の展開
●ムサビ日記
●イタリアの中世大学
●Web授業の創造
●経済学教育論の研究〔増補版〕
●構成主義パラダイムと学習環境デザイン
●大学への招待状[hanmoto isbn=978-4-8329-0322-7 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-8329-0332-6 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-8329-6692-5 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-8329-5901-9 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-947553-42-3 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-947553-49-2 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-89205-520-1 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-7664-1324-3 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-88125-226-0 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-88125-230-7 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-88125-190-4 type=ichiran]SI Libretto 003
ケータイ世代が軍事郵便を読む専修大学文学部日本近代史ゼミナール編
新書判 216頁 735円 978-4-88125-190-4 専修大学出版局[hanmoto isbn=978-4-472-09731-7 type=ichiran]高等教育シリーズ
大学で勉強する方法
シカゴ大学テキストA.W.コーンハウザー著/D.M.エナーソン改訂/山口栄一訳
B6判 96頁 1020円 978-4-472-09731-7 玉川大学出版部
[hanmoto isbn=978-4-472-30276-3 type=ichiran]高等教育シリーズ
キャンパスライフの今武内清編著
四六判 272頁 2205円 978-4-472-30276-3 玉川大学出版部[hanmoto isbn=978-4-472-40330-9 type=ichiran]高等教育シリーズ
大学生活ナビ小原芳明監修/玉川大学コア・FYE教育センター編
B5判 304頁 2520円 978-4-472-40330-9 玉川大学出版部[hanmoto isbn=978-4-472-40401-6 type=ichiran]高等教育シリーズ
学びのティップス
大学で鍛える思考法近田政博著
A5判 104頁 1260円 978-4-472-40401-6 玉川大学出版部
[hanmoto isbn=978-4-472-40293-7 type=ichiran]大学生のための「読む・書く・プレゼン・ディベート」の方法
松本茂・河野哲也著
A5判 160頁 1470円 978-4-472-40293-7 玉川大学出版部[hanmoto isbn=978-4-8057-0712-8 type=ichiran]法律家をめざす諸君へ
2003年度版中央大学ロースクール進学対策特別委員会他編
A5判 220頁 2200円 978-4-8057-0712-8 中央大学出版部[hanmoto isbn=978-4-13-013026-4 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-13-003305-3 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-13-003323-7 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-13-003327-5 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-13-003328-2 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-13-000450-3 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-13-053078-1 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-501-62460-6 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-501-62280-0 type=ichiran][hanmoto isbn= 978-4-501-62180-3 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-903281-08-7 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-901631-78-5 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-8158-0576-0 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-87354-311-6 type=ichiran]Web授業の創造
21世紀の図書館情報学教育と情報環境倉橋英逸,大城善盛,赤尾勝己,村上泰子共著
A5判 310頁 2520円 978-4-87354-311-6 関西大学出版部[hanmoto isbn=978-4-87354-443-4 type=ichiran]経済学教育論の研究〔増補版〕
岩田年浩
A5判 408頁 3990円 978-4-87354-443-4 関西大学出版部[hanmoto isbn=978-4-87354-308-6 type=ichiran]構成主義パラダイムと学習環境デザイン
久保田賢一
A5判 200頁 1995円 978-4-87354-308-6 関西大学出版部[hanmoto isbn=978-4-907654-50-4 type=ichiran]