主題による図書紹介
ご存じのように、平成13年(2001年)に能楽(能と狂言)は、パリに本部があるユネスコ(国連教育科学文化機関)から世界無形遺産の第1号として認定されました。その後「人形浄瑠璃文楽」、「歌舞伎」がそれぞれ指定され、日本の伝統芸能の質の高さが世界的にも大変注目されるようになりました。
しかしその一方で、そもそも伝統芸能とはどのようなもので、そこにはいかなる歴史が存在しているのか。概説的なことはともかく、それに適切に答えられる人はそう多くはないのではないでしょうか。
今回はこの伝統芸能に対して、一見「食わず嫌い」ならぬ「食わず好き」になりがちな私たちに、その本当の姿と魅力を再発見させてくれる書籍の数々をご紹介します。
-
●海音と近松
●折口信夫と古代を旅ゆく
●和のこころ Soul of Japan
●Michelangelo
●能面ポストカードボック
●高津紘一 能面を打つ
●能面の彩色
●能のすすめ
●能の見どころ
●能の知恵
●狂言のすすめ
●山本東次郎家 狂言の面
●梅若万三郎家 能面手鑑
●能のおもて
●写し絵
●多摩の伝統技芸 1
●多摩の伝統技芸 2
●世阿弥の稽古哲学
●演劇概論
●歌舞伎
●中国演劇史
●江戸の声
●江戸東京 娘義太夫の歴史
●日本の仮面
●女流誕生
●日本古典芸能史
●日本造形史
●日本の仮面
●翔ぶ 伝統芸能
●瞽女と瞽女唄の研究
●こころの謎 kokoroの未来
●現代能楽講義
●能苑逍遥(上)
●能苑逍遥(中)[hanmoto isbn=978-4-8329-6421-1 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-7664-1500-1 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-7664-1028-0 type=ichiran][hanmoto isbn=978-0-521-11199-7 type=ichiran]Michelangelo
The Artist, the Man and his TimesWilliam Wallace
— 428頁 USD30.00 978-0-521-11199-7 ケンブリッジ大学出版局
[hanmoto isbn=978-4-472-12005-3 type=ichiran]能面ポストカードボック
高津紘一
変型 30頁 1,575円 978-4-472-12005-3 玉川大学出版部
[hanmoto isbn=978-4-472-12001-5 type=ichiran]高津紘一 能面を打つ
面の舞台と型紙高津紘一
B4判 120頁 18,900円 978-4-472-12001-5 玉川大学出版部
[hanmoto isbn=978-4-472-40245-6 type=ichiran]能面の彩色
高津紘一
A4判 156頁 19,950円 978-4-472-40245-6 玉川大学出版部
[hanmoto isbn=978-4-472-14264-2 type=ichiran]能のすすめ
中森晶三
B6判 192頁 1,260円 978-4-472-14264-2 玉川大学出版部
[hanmoto isbn=978-4-472-14394-6 type=ichiran]能の見どころ
中森晶三
B6判 244頁 1,260円 978-4-472-14394-6 玉川大学出版部
[hanmoto isbn=978-4-472-14422-6 type=ichiran]能の知恵
花伝書を現代に中森晶三
B6判 266頁 1,260円 978-4-472-14422-6 玉川大学出版部
[hanmoto isbn=978-4-472-09431-6 type=ichiran]狂言のすすめ
山本東次郎
B6判 212頁 1,890円 978-4-472-09431-6 玉川大学出版部
[hanmoto isbn=978-4-472-40291-3 type=ichiran]山本東次郎家 狂言の面
山本東次郎編著
A4判変型 176頁 15,750円 978-4-472-40291-3 玉川大学出版部
[hanmoto isbn=978-4-472-11111-2 type=ichiran]梅若万三郎家 能面手鑑
橘之巻 梅之巻梅若万紀夫編
B4判 528頁 73,500円 978-4-472-11111-2 玉川大学出版部
[hanmoto isbn=978-4-472-11331-4 type=ichiran]能のおもて
中西通
A4判 128頁 7,875円 978-4-472-11331-4 玉川大学出版部
[hanmoto isbn=978-4-8057-6118-2 type=ichiran]写し絵
小林源次郎
B5判 280頁 15,750円 978-4-8057-6118-2 中央大学出版会
[hanmoto isbn=978-4-8057-4121-4 type=ichiran]多摩の伝統技芸 1
下島 彬
四六判 198頁 1,890円 978-4-8057-4121-4 中央大学出版会
[hanmoto isbn=978-4-8057-4122-1 type=ichiran]多摩の伝統技芸 2
下島 彬
四六判 198頁 1,890円 978-4-8057-4122-1 中央大学出版会
[hanmoto isbn=978-4-13-010113-4 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-13-082082-0 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-13-083032-4 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-13-080091-4 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-13-080206-2 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-588-32506-9 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-588-42009-2 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-588-31609-8 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-901631-81-5 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-901631-12-9 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-486-00685-5 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-486-01000-5 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-8158-0558-6 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-87698-800-6 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-87259-148-4 type=ichiran]大阪大学新世紀レクチャー
現代能楽講義
能と狂言の魅力と歴史についての十講天野文雄
四六判 340頁 2,300円 978-4-87259-148-4 大阪大学出版会
[hanmoto isbn=978-4-87259-248-1 type=ichiran][hanmoto isbn=978-4-87259-302-0 type=ichiran]