『一人ひとりのニーズに応える保育と教育 ─みんなで進める特別支援─』

[hanmoto isbn=”978-4-915967-32-0″ type=”osusume”]

 ハンディなサイズで、各障害(視覚障害・聴覚障害・知的障害・肢体不自由・
病弱身体虚弱・言語障害・情緒障害・発達障害)の理解にとどまらず、特別支援
に関する医学・心理学面の専門的な知識と保育・教育指導の実務に携わるのに必
要な内容を1冊に網羅しました。
 特記すべきは、特別支援教育に関しては、近年様々な出版物が発行されていま
すが、まだきわめて少ない、幼児期から学齢期を連続して取り上げていることや、
筆頭著者の意向で、学術書らしくないような学術書となっているところでしょう
か。本書は、図や表、グラフなどを活用して、分かりやすい記述が工夫されてい
たり、更には、表紙のデザインやイラストには、本学の卒業生や学生を登用して、
より親しみやすい装丁になってます。
 「障がいの有無にかかわらずすべての子どもたちの保育・教育を見直す」視点
からもご一読いただきたい図書です。
 本書を通じて、すべての保育・教育関係者や学生が特別支援教育についての正
しい理解を深め、我が国が目指す障がいのある人と障がいのない人が互いに人格
を尊重し助け合う、「共生社会」建設の一翼を担う人材となることを祈念してや
みません。