大学出版 第78号 [2009年5月1日発行]

78[2009年5月1日発行]

特集●ネットノムコウの学術出版

●インターネットの現在と未来、そして学術書の現在と未来(岡本真)
●いかにしてITを利用するか(沢辺均)
●学術電子出版の新しいモデル(新元公寛)
●大学図書館で電子ブックを導入した意外な理由(矢崎省三)
●社会の記憶を紡ぐ──「納本」の意義(田屋裕之)
●《初版本、ナンセンスなフェティシズム[7]》里見弴著『八疊記』(酒井道夫)

大学出版_78
PDFダウンロード