大学出版 第29号 [1996年4月1日発行]

29[1996年4月1日発行]

●《読書の周辺》マルクスと知らぬが仏──バッケンとバックの間(福留久大)
●《読書の周辺》読書と映像──CD-ROM社会学教科書の構想のために(今防人)
●文字組版と電子化・標準化(植村八潮)
●第17回(一九九五年度)日本生命財団出版助成図書
●出版物の再版制度維持に関する陳情
●《歩く・見る・聞く[3]》二千年の文明を支えた紙の歴史──紙の博物館を訪ねて(小池美樹彦)
●《製作の現場から[14A]》そして読書は祈りに還る?(秋田公士)

大学出版_29
PDFダウンロード