京都 de 冬の大学トーク(維新の館で)「変革期のリーダーと民衆 〜維新のリーダー像の明と暗 〜」
※本イベントは終了いたしました。 ◎日時:2018年12月22日(土)14:30~17:30(14時受付開始) ◎会場:…
※本イベントは終了いたしました。 ◎日時:2018年12月22日(土)14:30~17:30(14時受付開始) ◎会場:…
科学研究費補助金を得て北海道大学出版会から2018年2月に刊行されました高橋沙奈美著『ソヴィエト・ロシアの聖なる景観』が…
北海道大学出版会では、一緒に働いてくれる職員を募集しています。 詳しくは小会ホームページをご覧ください。
※本イベントは終了いたしました。
いまや動物と同程度に私たちの「隣人」となりつつあるロボットやAI。そのような新しい隣人と人類との望ましい関係とはどのよ…
博士論文を持っているが出版するにはどうしたらいいのだろうか、教科書を出版したいがどのような手続きでもって出せるのだろう…
【講演録「学術書を書くということ」掲載のお知らせ】 11/24・11/25に開催いたしましたトークイベントでの講演録「学…
【講演録「学術書を書くということ」掲載のお知らせ】 11/24・11/25に開催いたしましたトークイベントでの講演録「学…
人文書の様々なテーマについてコーヒーを片手に語り合い、いっしょに考える「代官山人文カフェ」。第1回は、“人生を変える選…
進学、就職、転職、結婚、出産など、人生の岐路で大きな決断を迫られたとき、人は合理的に選択することができるのでしょうか。…