大学出版部協会

 

フィールドワーク×観光×デジタル空間ポケモンGOの社会学

KGUP série 社会文化理論研究
ポケモンGOの社会学 フィールドワーク×観光×デジタル空間

四六判 262ページ
価格:3,960円 (消費税:360円)
ISBN978-4-86283-340-2 C3036
奥付の初版発行年月:2022年06月 / 発売日:2022年06月下旬

内容紹介

ポケモンGOが目指すのは、Metaが提唱する没入型メタバースとは違い、現実世界とデジタルの世界を接続するタイプの接続型のメタバースである。ポケモンGOはその世界への導入となるか?

著者プロフィール

圓田 浩二(マルタ コウジ)

1969年兵庫県姫路市生まれ
関西学院大学大学院社会学研究科修了(社会学博士)
現職:沖縄大学経法商学部教授
専門:地域社会学、観光社会学、文化社会学、社会調査法
主な著書
単著
『誰が誰に何を売るのか——援助交際にみる性・愛・コミュニケーション』関西学院大学出版会、2001年
『援交少女とロリコン男——ロリコン化する日本社会』(新書y)洋泉社、2006年
共著
『社会学的フィールドワーク』 世界思想社、2004年
『構造的差別のソシオグラフィ──社会を書く/差別を解く』世界思想社、2006年
『共同研究 ポルノグラフィー』平凡社、2011年
『米軍基地文化』新曜社、2014年
『質的調査の方法[第3版]——都市・文化・メディアの感じ方』法律文化社、2022年

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

はじめに

第一章 現代社会における時間と空間、場所
1 現代社会における時間と空間の圧縮とデジタル空間の誕生
2 時間と空間とは何なのか?
3 場所とは何か?
4 文化の生成における時間と空間の社会理論

第二章 現代社会における表象理論の構築
1 問題の所在
2 ポルノグラフィー理論の展開
3 ポルノグラフィー理論における「ネイキッド」と「ヌード」
4 現代社会における表象理論に向けて

第三章 ポケモンGOはなぜ社会現象を生み出せたのか?
1 ポケモンGOって何?
2 ポケモンGOとは?
3 社会現象としての「ポケゴー」の分析
4 社会現象としてのポケモンGO
5 ポケモンGOの社会学的可能性

第四章 「歩く」ことの復権
1 問題の所在
2 「歩く」ことの社会学的意味
3 ポケモンGOで「歩く」ことの戦術性
4 「歩く」ことの復権と風景を作ること

第五章 ポケモンGOパーク「横浜」にみる地域振興の可能性
1 問題の所在
2 ポケモンGOパーク「横浜」の仕組み
3 「横浜みなとみらい21」という場所とイベント「ピカチュウ大量発生チュウ!」
4 ポケモンGOパークの変容
5 ポケモンGOパークの成功と社会学的課題

第六章 
誰が、いつ、どこで、どのように、何のために、ポケモンGOで遊んでいるのか?
1 問題の所在
2 ポケモンGOトレーナーのインタビュー調査とその結果分析
3 トレーナーの類型化
4 モンスター化する世界

第七章 
ポケモンGO大規模イベントで地域興しや観光誘致は可能か
1 問題の所在
2 ポケモンGOと地域イベント
3 ポケモンGO大規模イベントに関するフィールド調査
4 ポケモンGOで地域興しや観光誘致は可能か

第八章 拡張現実技術とメタバースの可能性
1 ポケモンGOにおけるAR技術
2 AR技術
3 仮想現実と拡張現実
4 多元的な現実論で考える
5 AR技術とVR技術からメタバースへ
6 ポケモンGOからメタバースへ

第九章 COVID-19禍におけるポケモンGOの変容
1 問題の所在
2 COVID-19がポケモンGOにもたらしたマイナス要素
3 コロナ禍でのポケモンGOの仕様変更
4 COVID-19禍におけるポケモンGO

参考文献/参考URL
あとがき


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。