大学出版部協会

 

「気になる部分」だらけの日本文学小説的思考のススメ

小説的思考のススメ 「気になる部分」だらけの日本文学

四六判 228ページ
価格:2,420円 (消費税:220円)
ISBN978-4-13-083058-4 C1090
奥付の初版発行年月:2012年03月

内容紹介

大江健三郎の作品が〈何となく頭に入らない〉のはなぜ? 太宰治の登場人物が〈丁寧〉に喋るのはどうして? 佐伯一麦の主人公がいつも〈私〉のわけは?——気になる部分に注目すれば,作品に凝らされた仕掛けが見えてくる.読み方のコツを知り,このジャンルに独特な“頭の働き”を鍛える小説入門.


目次

はじめに——小説には読み方がある
I 「一字一句」を読む
第1章 太宰治『斜陽』——やけに丁寧にしゃべる人ですね
第2章 夏目漱石『明暗』——この会話は何を隠しているのでしょう?
第3章 辻原登「家族写真」——「は」の小説と「が」の小説
II 「女の言葉」に耳をすます
第4章 よしもとばなな「キッチン」——いきなり「好き」はないでしょう?
第5章 絲山秋子「袋小路の男」——ずいぶん小さな声の語り手です
第6章 吉田修一『悪人』——女の人はみな嘘をつくのですか?
III 「私」の裏を見る
第7章 志賀直哉「流行感冒」——「名文」って何ですか?
第8章 佐伯一麦「行人塚」——「私」が肝心なときに遅れるのはなぜ?
IV 「小説がわかる」ということ
第9章 大江健三郎『美しいアナベル・リイ』——そんなところから声が聞こえるなんて
第10章 古井由吉「妻隠」——頭は使わないほうがいいのでしょうか?
第11章 小島信夫『抱擁家族』——この居心地の悪さはすごい!
読書案内
おわりに——小説は宝の山


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。