大学出版 第141号 [2025年2月1日発行] 2025年2月1日2025年3月29日admin 第141号 [2025年2月1日発行] 特集●学術出版の流通と販売――第40回日本・韓国大学出版部協会合同セミナー ●韓…
大学出版 第140号 [2024年11月1日発行] 2024年11月1日admin 第140号 [2024年11月1日発行] 特集●読書会の魔力 ●読むことで始まり、読みながら終わる――初心に返る場所(郷…
大学出版 第139号 [2024年8月1日発行] 2024年8月1日admin 第139号 [2024年8月1日発行] 特集●いまこそ、学食!! ●学食改革素案(藤原辰史) ●学生に食を提供しつづけて…
大学出版 第138号 [2024年5月1日発行] 2024年5月1日admin 第138号 [2024年5月1日発行] 特集●生成型AI時代の大学出版――第三九回日本・韓国大学出版部協会合同セミナー …
大学出版 第137号 [2024年2月15日発行] 2024年2月15日admin 第137号 [2024年2月15日発行] 特集●大学出版部協会創立六〇周年 ●変化の時代を乗り越える――六〇年の軌跡と今…
大学出版 第136号 [2023年11月1日発行] 2023年11月1日admin 第136号 [2023年11月1日発行] 特集●「本のある場所」をつくる人たち ●「本のある場所」を拡げる力――「一冊!…
大学出版 第135号 [2023年8月1日発行] 2023年8月1日admin 第135号 [2023年8月1日発行] 特集●大学の現在地 ●大学淘汰の時代がやってきた(伊藤史彦) ●学問の自由から考…
大学出版 第134号 [2023年4月1日発行] 2023年4月1日admin 第134号 [2023年4月1日発行] 特集●コロナ禍における出版と文化――第38回日本・韓国大学出版部協会合同セミナー…
大学出版 第133号 [2023年2月1日発行] 2023年2月1日admin 第133号 [2023年2月1日発行] 特集●「学術書」をデザインする ●学術書のデザインを、再発明しよう!(阿部卓也)…
大学出版 第132号 [2022年11月30日発行] 2022年11月30日admin 第132号 [2022年11月30日発行] 特集●学術書を読み継ぐ――オンデマンド出版・デジタル送信・古書 ●しぶとく柔…
大学出版 第131号 [2022年9月1日発行] 2022年9月1日admin 第131号 [2022年9月1日発行] 特集●現代中国の学術と出版 ●中国出版業界のなかの学術書(馬場公彦) ●中国の大…
大学出版 第130号 [2022年6月30日発行] 2022年6月30日admin 第130号 [2022年6月30日発行] 特集●学術出版を語る――連続講演会 ●コロナ禍でも立ち止まらないために(江草貞…
大学出版 第129号 [2022年2月1日発行] 2022年2月1日admin 第129号 [2022年2月1日発行] 特集●コロナ禍後の教科書 ●デジタル時代の教材設計を考える(島田英昭) ●デジタ…
大学出版 第128号 [2021年12月1日発行] 2021年12月1日admin 第128号 [2021年12月1日発行] 特集●アカデミアの多様なかたち ●知的営為という船に乗る──独学の自由とその先…
大学出版 第127号 [2021年8月1日発行] 2021年8月1日admin 第127号 [2021年8月1日発行] 特集●大学とスポーツ ●大学スポーツにおける光と影(中澤 史) ●野球と大学──…
大学出版 第126号 [2021年5月1日発行] 2021年5月1日admin 第126号 [2021年5月1日発行] 特集●印刷文化と印刷博物館 ●印刷文化学とミュージアム(樺山紘一) ●印刷文化学…
大学出版 第125号 [2021年1月1日発行] 2021年1月1日admin 第125号 [2021年1月1日発行] 特集●コロナ禍のなかで知を届ける──未曽有の事態に、私達はどう動いたか? ●眠ら…
大学出版 第124号 [2020年11月1日発行] 2020年11月1日admin 第124号 [2020年11月1日発行] 特集●変わる大学、変わる学び──新型コロナの衝撃 ●危機のなかの大学──浮き彫…
大学出版 第123号 [2020年9月1日発行] 2020年9月1日admin 第123号 [2020年9月1日発行] 特集●大学教育・研究の現在──コロナ禍における各国比較 ●コロナ禍に直面するフラ…
大学出版 第122号 [2020年4月20日発行] 2020年4月20日admin 第122号 [2020年4月20日発行] 特集●学術書の復刊プロジェクト ●第三七回日韓セミナーに参加して(樫葉 修) …