大学出版 第67号 [2006年5月1日発行]

67[2006年5月1日発行]

特集●大学出版国際化に向けて──座標軸をどこに定めるか

●ロシアにおける電子出版の幕開け──「第7回モスクワ・ノン/フィクション国際ブックフェア」報告(植村八潮)
●第7回ヴィリニュス・ブックフェア&バルチック・ブックフェア報告(依田浩司)
●慶州、京都、そして杭州へ──新しいステップへと移行する「日・韓・中大学出版部協会合同セミナー」(後藤健介)
●文化の活性化へ向けて──欧米の大学出版会の活動状況について(八幡努)
●[ペーパークラフトの四季──冬]紙で作る干支(畑野光男)
●《歩く・見る・聞く[40]》北海道大学総合博物館(持田誠)

大学出版_67
PDFダウンロード