主題による図書紹介
人が生きていくことは歴史を積み重ねること……。そんな積み重ねの中で、人は多くの知恵を身につけ、経験をし、それらを後世に伝えてきました。それら後世に伝えられた「先達の教え」は、私たちの生活のあらゆる場面で活かされています。ここで紹介させていただいた書籍を読みながら、はるか昔を生きた先輩たちの人生を通した教えに触れ、今を考える機会になればと思います。
-
鈴木 章 ノーベル化学賞への道
定価●477円+税
ISBN978-4-8329-7412-8 C0043
四六判 / 90ページ / 並製
奥付の発行年月●2011年01月
発売日●2010年12月中旬
発行●北海道大学出版会品切れ・重版未定雪と氷の科学者・中谷宇吉郎
東 晃 著
定価●2,800円+税
ISBN978-4-8329-7251-3 C1040
四六判 / 272ページ /
奥付の発行年月●1997年12月
発売日●1997年12月下旬
発行●北海道大学出版会在庫あり知里真志保 人と学問
北海道大学北方研究教育センター 編 他
定価●3,400円+税
ISBN978-4-8329-3375-0 C1023
四六判 / 318ページ / 上製
奥付の発行年月●2010年03月
発売日●2010年04月下旬
北の科学者群像 [理学モノグラフ]1947-1950
杉山 滋郎著
定価●1,800円+税
ISBN978-4-8329-7381-7 C1040
四六判 / 240ページ / 上製
奥付の発行年月●2005年06月
発売日●2005年06月下旬
化学者たちのセレンディピティー ノーベル賞への道のり
吉原 賢二 著
定価●1,500円+税
ISBN978-4-86163-028-6 C3043
A5判 / 164ページ / 並製
奥付の発行年月●2006年06月
発売日●2006年06月中旬
発行●東北大学出版会在庫あり貨幣と市場の経済思想史 イギリス近代経済思想の研究
小池田 冨男 著
定価●4,200円+税
ISBN978-4-947553-48-5 C3034
A5判 / 392ページ /
奥付の発行年月●2009年04月
発売日●2009年04月中旬
発行●流通経済大学出版会在庫あり光の子と闇の子 デモクラシーの批判と擁護 The Children of Light and the Children of Darkness - A Victim of Democracy and a Critique of its Traditional Defence
R・ニーバー 著 他
定価●2,136円+税
ISBN978-4-915832-03-1 C0016
四六判 / 210ページ / 上製
奥付の発行年月●1994年03月
発行●聖学院大学出版会品切れ・重版未定アメリカ史のアイロニー The Irony of American History
ラインホールド・ニーバー 著 他
定価●3,800円+税
ISBN978-4-915832-44-4 C3016
四六判 / 310ページ /
奥付の発行年月●2002年06月
発行●聖学院大学出版会在庫ありソーシャルワークを支える宗教の視点 その意義と課題 The Contribution of Religion to Social Work
ラインホールド・ニーバー 著 他
定価●2,000円+税
ISBN978-4-915832-88-8 C0036
四六判 / 220ページ / 上製
奥付の発行年月●2010年02月
発行●聖学院大学出版会在庫ありニーバーとその時代 ラインホールド・ニーバーの預言者的役割とその遺産
チャールズ・C・ブラウン 著 他
定価●6,000円+税
ISBN978-4-915832-49-9 C3016
A5判 / 564ページ / 上製
奥付の発行年月●2004年12月
発行●聖学院大学出版会在庫ありラインホールド・ニーバーの歴史神学 ニーバー神学の形成背景・諸相・特質の研究
高橋 義文 著
定価●4,272円+税
ISBN978-4-915832-06-2 C0016
四六判 / 478ページ / 上製
奥付の発行年月●1993年11月
発行●聖学院大学出版会在庫あり自由主義に先立つ自由 Liberty Before Liberalism
クエンティン・スキナー 著 他
定価●2,400円+税
ISBN978-4-915832-48-2 C1010
四六判 / 183ページ / 上製
奥付の発行年月●2001年11月
発行●聖学院大学出版会在庫あり歴史としての啓示 Offenbarung als Geschichte
W・パネンベルク 編著 他
定価●3,107円+税
ISBN978-4-915832-02-4 C0016
四六判 / 326ページ / 上製
奥付の発行年月●1994年11月
発行●聖学院大学出版会在庫あり近代世界とキリスト教 Christentum im einer säkularisierten Welt
W・パネンベルク 著 他
定価●2,000円+税
ISBN978-4-915832-26-0 C0016
四六判 / 174ページ / 上製
奥付の発行年月●1999年04月
発行●聖学院大学出版会在庫ありキリスト教社会倫理 Ethik und Ekklesiologie
W・パネンベルク 著 他
定価●2,524円+税
ISBN978-4-915832-00-0 C0016
四六判 / 270ページ / 上製
奥付の発行年月●1992年04月
発行●聖学院大学出版会在庫あり現代に生きる教会の使命 Ethik und Ekklesiologie
W・パネンベルク 著 他
定価●3,600円+税
ISBN978-4-915832-86-4 C3016
四六判 / 265ページ / 上製
奥付の発行年月●2009年04月
発行●聖学院大学出版会在庫ありリンゼイ著作シリーズ 1
わたしはデモクラシーを信じるA. D. Lindsay 著 他
定価●2,400円+税
ISBN978-4-915832-36-9 C1331
四六判 / 150ページ / 上製
奥付の発行年月●2001年03月
発行●聖学院大学出版会在庫ありリンゼイ著作シリーズ 2
オックスフォード・チャペル講話 デモクラシーの宗教的基盤A.D. Lindsay 著 他
定価●3,400円+税
ISBN978-4-915832-37-6 C1331
四六判 / 246ページ / 上製
奥付の発行年月●2001年02月
発行●聖学院大学出版会在庫ありリンゼイ著作シリーズ 3
キリスト教諸教会とデモクラシーA.D. Lindsay 著 他
定価●1,600円+税
ISBN978-4-915832-64-2 C1331
四六判 / 125ページ / 上製
奥付の発行年月●2006年02月
発行●聖学院大学出版会在庫ありイギリス・デモクラシーの擁護者A・D・リンゼイ その人と思想
永岡 薫 編著 他
定価●5,200円+税
ISBN978-4-915832-20-8 C3031
A5判 / 398ページ /
奥付の発行年月●1998年02月
発行●聖学院大学出版会在庫ありヴェーバー・トレルチ・イェリネック ハイデルベルクにおけるアングロサクソン研究の伝統
深井 智朗 編著 他
定価●3,600円+税
ISBN978-4-915832-45-1 C3010
四六判 / 236ページ / 上製
奥付の発行年月●2001年12月
発行●聖学院大学出版会在庫あり現代に甦る陽明学 『伝習録』(巻の上)を読む――桜下塾講義録
吉田 和男 著
定価●2,200円+税
ISBN978-4-89205-502-7 C3010
四六判 / 320ページ / 並製
奥付の発行年月●2006年04月
発売日●2006年04月中旬
中村元が説く仏教のこころ
中村 元 著 他
定価●1,000円+税
ISBN978-4-89205-475-4 C1015
四六判 / 160ページ / 並製
奥付の発行年月●2004年03月
発売日●2004年03月中旬
中村元「老いと死」を語る
中村 元 著 他
定価●800円+税
ISBN978-4-89205-431-0 C1015
A5判 / 112ページ / 並製
奥付の発行年月●2000年05月
発売日●2000年05月下旬
中村元「仏教の真髄」を語る
中村 元 著 他
定価●1,000円+税
ISBN978-4-89205-443-3 C1015
四六判 / 160ページ / 並製
奥付の発行年月●2001年09月
発売日●2009年09月上旬
先人に学ぶ生き方 伝えていきたい日本の30人
田中 治郎 著
定価●1,600円+税
ISBN978-4-89205-527-0 C0021
四六判 / 224ページ / 並製
奥付の発行年月●2007年08月
発売日●2007年08月下旬
現代語訳 文明論之概略
福澤諭吉 著 他
定価●3,500円+税
ISBN978-4-7664-1744-9 C
四六判 / 600ページ / 上製
奥付の発行年月●2010年09月
発売日●2010年09月中旬
発行●慶應義塾大学出版会在庫あり発行●専修大学出版局在庫あり発行●専修大学出版局在庫ありJ・S・ハクスリーの思想と実践 Julian Sorell Huxley
笹原 英史 著
定価●6,800円+税
ISBN978-4-88125-169-0 C3037
A5判 / 482ページ / 上製
奥付の発行年月●2006年03月
発行●専修大学出版局在庫あり発行●専修大学出版局在庫ありランゲフェルト教育学との対話 「子どもの人間学」への応答
和田 修二 編 他
定価●6,200円+税
ISBN978-4-472-40435-1 C3037
A5判 / 392ページ / 上製
奥付の発行年月●2011年05月
発売日●2011年05月下旬
発行●玉川大学出版部在庫ありペスタロッチー・フレーベルと日本の近代教育
浜田 栄夫 編著
定価●5,000円+税
ISBN978-4-472-40397-2 C1037
A5判 / 352ページ / 上製
奥付の発行年月●2009年12月
発行●玉川大学出版部在庫あり日本人の創造力 発想の転換とその成功例 0
小山田 了三 著
定価●2,600円+税
ISBN978-4-501-61500-0 C1060
四六判 / 258ページ / 上製
奥付の発行年月●1996年11月
発売日●1996年11月中旬
発行●東京電機大学出版局品切れ・重版未定世界を支える日本技術 伝統技術の展開 0
小山田 了三 著
定価●2,700円+税
ISBN978-4-501-61620-5 C1060
四六判 / 306ページ / 上製
奥付の発行年月●1998年07月
発売日●1998年07月下旬
発行●東京電機大学出版局在庫あり技術史から学ぶ情報学 0
小山田 了三 著 他
定価●2,400円+税
ISBN978-4-501-54350-1 C3004
A5判 / 226ページ / 並製
奥付の発行年月●2007年07月
発売日●2007年07月中旬
発行●東京電機大学出版局品切れ・重版未定馬耕教師の旅 「耕す」ことの近代
香月 洋一郎 著
定価●3,200円+税
ISBN978-4-588-32703-2 C0039
A5判 / 288ページ / 並製
奥付の発行年月●2011年04月
発売日●2011年04月中旬
発行●法政大学出版局在庫あり笹森儀助の軌跡 辺界からの告発
東 喜望 著
定価●2,800円+税
ISBN978-4-588-31400-1 C1021
四六判 / 270ページ / 上製
奥付の発行年月●2002年04月
発売日●2002年04月上旬
発行●法政大学出版局品切れ・重版未定発行●武蔵野美術大学出版局在庫あり発行●武蔵野美術大学出版局在庫あり発行●東海大学出版会発行●東海大学出版会発行●東海大学出版会川辺の環境民俗学 鮭遡上河川・越後荒川の人と自然
出口 晶子 著
定価●5,500円+税
ISBN978-4-8158-0279-0 C3039
A5判 / 326ページ / 上製
奥付の発行年月●1996年03月
発行●名古屋大学出版会在庫あり発行●京都大学学術出版会在庫あり西洋古典叢書G058
モラリア1プルタルコス 著 他
定価●3,400円+税
ISBN978-4-87698-177-9 C1310
四六判変型 / 323ページ / 上製
奥付の発行年月●2008年07月
発売日●2008年07月中旬
発行●京都大学学術出版会在庫あり西洋古典叢書 第鉧期
モラリア6プルタルコス 著 他
定価●3,400円+税
ISBN978-4-87698-119-9 C1310
四六判変型 / 333ページ /
奥付の発行年月●2000年07月
発売日●2000年07月中旬
発行●京都大学学術出版会在庫あり西洋古典叢書2011
モラリア9プルタルコス 著 他
定価●3,400円+税
ISBN978-4-87698-189-2 C1310
四六判変型 / 上製
奥付の発行年月●2011年05月
発売日●2011年05月中旬
発行●京都大学学術出版会在庫あり学術選書039
新編 素粒子の世界を拓く 湯川・朝永から南部・小林・益川へ定価●1,800円+税
ISBN978-4-87698-839-6 C1323
四六判 / 260ページ / 並製
奥付の発行年月●2008年11月
発売日●2008年11月中旬
発行●京都大学学術出版会在庫ありHagakure Spirit of Bushido
葉隠研究会 編
定価●4,854円+税
ISBN978-4-87378-359-8 C1012
菊判 / 314ページ / 上製・函入
奥付の発行年月●1993年10月
発売日●1993年11月中旬
発行●九州大学出版会在庫あり内村鑑三のキリスト教思想 贖罪論と終末論を中心として
李 慶愛 著
定価●4,000円+税
ISBN978-4-87378-759-6 C3016
A5判 / 240ページ / 上製
奥付の発行年月●2003年01月
発売日●2003年01月下旬
発行●九州大学出版会在庫あり東アジア「開明」知識人の思惟空間 鄭観応・福沢諭吉・兪吉濬の比較研究
金 鳳珍 著
定価●5,800円+税
ISBN978-4-87378-844-9 C3020
A5判 / 346ページ / 上製
奥付の発行年月●2004年11月
発売日●2004年11月上旬
発行●九州大学出版会在庫あり