主題による図書紹介
人間社会は子どもたちを教育することによってその歴史を連綿とつないできたが、今、子どもたちが育つ社会・環境はかつてない速度で変わり続けている。いじめ、暴力、不登校、非行が多発するのはそうした変化に子どもがうまく適合できないこともその一因としてあるのであろう。学力格差、低学力化についての報道も多い。価値観が多様化し、技術革新による10年後の社会変化すら予想困難な現代において、子どもの教育はどのようするのがいいのか。子どもと教育について、文化的、社会的、制度的な面からとらえた著作などを紹介。
-
●子育て支援の理念と方法
●近代日本の夜間中学
●近代沖縄における教育と国民統合
●日本植民地下の台湾先住民教育史
●高等継続教育の現代的展開
●「人格教育」のすべて
●親と教師のためのADHD・ASを変える環境対話法
●ADHD・ASのための環境対話キャンプ
●発達障害児の授業スキル
●The Transformation of Learning
●The Anthropology of Childhood
●“やる気”を起こす 新大逆転教育
●偉人を育てた親たち
●知のツールボックス
●幼児教育学総論
●新説 教育社会学
●考える力を高める体験学習
●児童期から思春期へ
●子どもの目が輝くとき
●市民・子ども・教師のための教育行政学
●テレビゲーム教育論
●シリアスゲーム
●教育の未来
●創造性への教育
●母親たちとの対話
●子どもの読みの学習
●わが子を愛するのはたやすいことではない
●47都道府県の子どもたち
●ワークショップ実践研究
●教育相談論
●道徳教育通義
●地域協働による「心の教育」の創造
●新版 子どもの教育の歴史
●新しい教育の原理
●近代日本の公民教育
●教育言説の歴史社会学
●学校教育の心理学
●モラリア1
●キュロスの教育
●アメリカの教育改革
●学びに成功する「よい授業]とはなにか。
●活動理論と教育実践の創造
●こどもに命の大切さを伝える
●関西学院初等部のめざすもの
●児童自立支援施設の実践理論〔改訂版〕
●アジアの子どもと教育文化
●地域社会と教育子育て支援の理念と方法 ドイツ法からの視点
倉田 賀世 著
定価●5,700円+税
ISBN978-4-8329-6694-9 C3032
A5判 / 288ページ /
奥付の発行年月●2008年04月
発売日●2008年04月下旬
発行●北海道大学出版会在庫あり近代沖縄における教育と国民統合
定価●5,800円+税
ISBN978-4-8329-6541-6 C3037
A5判 / 358ページ /
奥付の発行年月●2006年02月
発売日●2006年02月下旬
発行●北海道大学出版会品切れ・重版未定日本植民地下の台湾先住民教育史
北村 嘉恵 著
定価●6,400円+税
ISBN978-4-8329-6688-8 C3037
A5判 / 396ページ /
奥付の発行年月●2008年02月
発売日●2008年02月下旬
発行●北海道大学出版会在庫あり北海道大学大学院教育学研究院研究叢書 1
高等継続教育の現代的展開 日本とイギリス姉崎 洋一 著
定価●6,000円+税
ISBN978-4-8329-6692-5 C3037
A5判 / 288ページ /
奥付の発行年月●2008年05月
発売日●2008年05月下旬
発行●北海道大学出版会在庫あり「人格教育」のすべて 家庭・学校・地域社会ですすめる心の教育
トーマス・リコーナー 著 他
定価●2,800円+税
ISBN978-4-89205-501-0 C0037
四六判 / 440ページ / 上製
奥付の発行年月●2005年10月
発売日●2005年10月中旬
親と教師のためのADHD・ASを変える環境対話法
平山 諭 著
定価●1,400円+税
ISBN978-4-89205-482-2 C0037
四六判 / 192ページ / 並製
奥付の発行年月●2004年08月
発売日●2004年08月中旬
ADHD・ASのための環境対話キャンプ 脳科学を活用した21のスキル
平山 諭 編著
定価●1,900円+税
ISBN978-4-89205-500-3 C0037
A5判 / 212ページ / 並製
奥付の発行年月●2005年11月
発売日●2005年11月下旬
発達障害児の授業スキル 環境対話法を活用する
平山 諭 著
定価●1,400円+税
ISBN978-4-89205-539-3 C0037
四六判 / 168ページ / 並製
奥付の発行年月●2008年06月
発売日●2008年06月中旬
978-0-521-86892-1に該当する書籍データが登録されていませんThe Transformation of Learning
Perspectives from Activity TheoryEdited by Bert van Oers, Ed Elbers, Rene van der Veer and Willem Wardekker
— 418頁 USD 65.00 978-0-521-86892-1 ケンブリッジ大学出版局
978-0-521-71603-1に該当する書籍データが登録されていませんThe Anthropology of Childhood
Cherubs, Chattel, ChangelingsDavid F. Lancy
— 488頁 USD 36.99 978-0-521-71603-1 ケンブリッジ大学出版局
“やる気を起こす”新 大逆転教育 いま中卒者の進路がすごい!
森 均 著 他
定価●1,600円+税
ISBN978-4-382-05586-5 C2034
四六判 / 248ページ / 上製
奥付の発行年月●2008年04月
発売日●2008年05月上旬
発行●産業能率大学出版部在庫あり978-4-382-05483-7に該当する書籍データが登録されていません偉人を育てた親たち
子どもの才能をどう見つけどう伸ばすか松枝史明
四六判 256頁 1,575円 978-4-382-05483-7 産業能率大学出版部
知のツールボックス 新入生援助(フレッシュマンおたすけ)集
定価●600円+税
ISBN978-4-88125-174-4 C0200
新書 / 240ページ / 並製
奥付の発行年月●2006年04月
発行●専修大学出版局品切れ・重版未定知のツールボックス
新入生援助集専修大学出版企画委員会 編
新書判 236頁 630円 978-4-88125-174-4 専修大学出版局
978-4-472-40021-6に該当する書籍データが登録されていません幼児教育学総論
鈴木由美子編
A5判 164頁 2,310円 978-4-472-40021-6 玉川大学出版部
玉川大学教職専門シリーズ
新説 教育社会学加野 芳正 編著 他
定価●2,400円+税
ISBN978-4-472-40356-9 C3037
A5判 / 224ページ / 並製
奥付の発行年月●2007年10月
発行●玉川大学出版部在庫あり教職専門シリーズ
新説 教育社会学加野芳正・藤村正司・浦田広朗編著
A5判 224頁 2,520円 978-4-472-40356-9 玉川大学出版部
考える力を高める体験学習 いま教育に必要な実践力
茅野 敏英 編著
定価●2,600円+税
ISBN978-4-472-40348-4 C1037
B5判 / 160ページ / 並製
奥付の発行年月●2007年05月
発行●玉川大学出版部在庫あり考える力を高める体験学習
茅野敏英編著
B5判 160頁 2,730円 978-4-472-40348-4 玉川大学出版部
978-4-472-09921-2に該当する書籍データが登録されていません児童期から思春期へ
モンテッソーリの一貫教育M.モンテッソーリ著/K.ルーメル・江島正子訳
四六判 160頁 2,100円 978-4-472-09921-2 玉川大学出版部
発行●玉川大学出版部在庫あり子どもの目が輝くとき
和久洋三
A5判 176頁 1,575円 978-4-472-40299-9 玉川大学出版部
市民・子ども・教師のための教育行政学
奥田 泰弘 編著
定価●6,000円+税
ISBN978-4-8057-6143-4 C3037
A5判 / 512ページ / 上製
奥付の発行年月●2003年04月
発売日●2003年05月上旬
発行●中央大学出版部在庫あり市民・子ども・教師のための教育行政学
奥田泰弘編著
A5判 512頁 6,300円 978-4-8057-6143-4 中央大学出版部
テレビゲーム教育論 ママ! ジャマしないでよ勉強しているんだから DON'T BOTHER ME MOM —I'M LEARNING
マーク プレンスキー 著 他
定価●2,400円+税
ISBN978-4-501-54230-6 C3037
四六判 / 388ページ / 上製
奥付の発行年月●2007年07月
発売日●2007年07月上旬
発行●東京電機大学出版局在庫ありシリアスゲーム 教育・社会に役立つデジタルゲーム 0
藤本 徹 著
定価●1,900円+税
ISBN978-4-501-54270-2 C3037
A5判 / 146ページ / 上製
奥付の発行年月●2007年02月
発売日●2007年02月中旬
発行●東京電機大学出版局品切れ・重版未定発行●法政大学出版局在庫あり母親たちとの対話 子どもをどう理解するか
B.ベテルハイム 著 他
定価●2,200円+税
ISBN978-4-588-18208-2 C0011
四六判 / 350ページ / 上製
奥付の発行年月●1980年03月
発行●法政大学出版局在庫あり子どもの読みの学習 よりよい国語教育をめざして
B.ベテルハイム 著 他
定価●1,900円+税
ISBN978-4-588-68204-9 C0037
四六判 / 380ページ / 上製
奥付の発行年月●1983年09月
発行●法政大学出版局在庫ありわが子を愛するのはたやすいことではない
G.スニデルス 著 他
定価●2,800円+税
ISBN978-4-588-68205-6 C0011
四六判 / 400ページ / 上製
奥付の発行年月●1985年07月
発行●法政大学出版局在庫僅少47都道府県の子どもたち あなたの県の子どもを診断する
舞田 敏彦 著
定価●2,200円+税
ISBN978-4-903281-10-0 C2037
A5判 / 208ページ / 並製
奥付の発行年月●2008年07月
発売日●2008年07月下旬
発行●武蔵野大学出版会在庫あり発行●武蔵野美術大学出版局在庫あり発行●武蔵野美術大学出版局品切れ・重版未定発行●武蔵野美術大学出版局品切れ・重版未定978-4-486-07069-6に該当する書籍データが登録されていません地域協働による「心の教育」の創造
その実践的探求と成果望月國男
A5判 230頁 1,575円 978-4-486-07069-6 東海大学出版会
新版 子どもの教育の歴史 その生活と社会背景をみつめて
江藤 恭二 監修 他
定価●2,800円+税
ISBN978-4-8158-0586-9 C3037
A5判 / 326ページ / 並製
奥付の発行年月●2008年03月
発売日●2008年03月下旬
発行●名古屋大学出版会在庫あり新しい教育の原理 変動する時代の人間・社会・文化
今津孝次郎 編 他
定価●2,800円+税
ISBN978-4-8158-0504-3 C3037
A5判 / 280ページ /
奥付の発行年月●2005年03月
発行●名古屋大学出版会在庫あり978-4-8158-0332-2に該当する書籍データが登録されていません近代日本の公民教育
教科書の中の自由・法・競争松野修
A5判 376頁 5,985円 4-8158-0332-3 名古屋大学出版会
978-4-8158-0396-4に該当する書籍データが登録されていません教育言説の歴史社会学
広田照幸
四六判 408頁 3,990円 4-8158-0396-X 名古屋大学出版会
978-4-8158-0437-4に該当する書籍データが登録されていません学校教育の心理学
梶田正巳編
A5判 288頁 2,940円 4-8158-0437-0 名古屋大学出版会
西洋古典叢書G058
モラリア1プルタルコス 著 他
定価●3,400円+税
ISBN978-4-87698-177-9 C1310
四六判変型 / 323ページ / 上製
奥付の発行年月●2008年07月
発売日●2008年07月中旬
発行●京都大学学術出版会在庫あり西洋古典叢書G035
キュロスの教育クセノポン 著 他
定価●3,600円+税
ISBN978-4-87698-149-6 C1397
四六判変型 / 472ページ /
奥付の発行年月●2004年02月
発売日●2004年02月中旬
発行●京都大学学術出版会在庫あり学びに成功する「よい授業」とはなにか
定価●2,000円+税
ISBN978-4-87259-196-5 C3037
A5判 / 200ページ / 並製
奥付の発行年月●2005年07月
発売日●2005年07月上旬
発行●大阪大学出版会品切れ・重版未定学びに成功する「よい授業]とはなにか。
大阪大学大学院工学研究科原子力工学専攻編
A5判 200頁 2,100円 978-4-87259-196-5 大阪大学出版会
978-4-87354-388-8に該当する書籍データが登録されていませんK. G. りぶれっと No. 16
こどもに命の大切さを伝える日野原 重明 著 他
定価●500円+税
ISBN978-4-86283-009-8 C0037
A5判 / 58ページ / 並製
奥付の発行年月●2007年02月
発売日●2007年02月上旬
発行●関西学院大学出版会在庫あり関西学院初等部のめざすもの 見えないものに心を傾け、夢を育む学校
定価●850円+税
ISBN978-4-86283-013-5 C0037
A5判 / 112ページ / 並製
奥付の発行年月●2007年04月
発売日●2007年04月上旬
発行●関西学院大学出版会品切れ・重版未定改訂版 児童自立支援施設の実践理論[改訂版]
岩本 健一 著
定価●2,400円+税
ISBN978-4-86283-016-6 C3037
A5判 / 166ページ / 並製
奥付の発行年月●2007年07月
発売日●2007年07月下旬
発行●関西学院大学出版会在庫ありアジアの子どもと教育文化 人類学的視角と方法
坂元 一光 著
定価●3,200円+税
ISBN978-4-87378-897-5 C3037
A5判 / 286ページ / 上製
奥付の発行年月●2006年02月
発売日●2006年02月上旬
発行●九州大学出版会在庫ありアジアの子どもと教育文化
人類学的視角と方法坂元一光
A5判 286頁 3,360円 978-4-87378-897-5 九州大学出版会
978-4-87378-667-4に該当する書籍データが登録されていません地域社会と教育
子どもの発達と地域社会住田正樹
A5判 398頁 5,985円 978-4-87378-667-4 九州大学出版会