内容紹介
法解釈の基底的技法と思考様式を効果的に身に付ける最良の基本書.公法・私法の両分野からバランスよく選んだ大審院・最高裁判決のケース・スタディーを通じ,法解釈の整理の道具立てとその使用方法を分かりやすく解説,法学の基礎の習得へと導く.
目次
はしがき
第I部 法解釈の構造と展開
第1章 法解釈の構造図
1 解釈時の参照事項/2 条文適用の仕方
第2章 判決に見る法解釈の手法
1 「文字通りの適用」/2 宣言的解釈/3 拡張解釈/4 縮小解釈/5 反対解釈/6 「もちろん解釈」/7 類推/8 比附/9 反制定法的解釈
第3章 条理——もう一つの解釈手法
はじめに/1 「事物のもつ論理」/2 「正義・公平」・「裁判の適正・迅速」/3 条理解釈の考察
第II部 法解釈と政治社会
第4章 法をめぐる複合思考と単純思考
はじめに/1 複合思考判決の分析/2 単純思考判決の分析/3 総括的考察
第5章 最高裁と政治
はじめに/1 司法政治史と「企業社会」化/2 「企業社会」化への判決例/おわりに
第6章 日本史上の法解釈
1 古代・中世初期/2 中世中期以降/3 近世/4 近代/おわりに