インド 暴力と民主主義 一党優位支配の崩壊とアイデンティティの政治
中溝 和弥:著
A5判 368ページ
価格:9,020円 (消費税:820円)
ISBN978-4-13-036242-9 C3031
奥付の初版発行年月:2012年02月
価格:9,020円 (消費税:820円)
ISBN978-4-13-036242-9 C3031
奥付の初版発行年月:2012年02月
内容紹介
暴力が政治変動に及ぼす影響はどのようなものか——一党優位支配が崩壊し,カースト・アイデンティティやヒンドゥー・ナショナリズムを基盤とする政党が主導権を握る過程を独立後の政治史のなかで描き出し,21世紀の大国インドのダイナミズムに迫る.
【第3回地域研究コンソーシアム賞研究作品賞受賞書籍】
【第24回アジア太平洋賞特別賞受賞】
「毎日新聞」2012年11月6日朝刊の受賞記事を下のリンクから読むことができます.
http://www.utp.or.jp/topics/files/2016/asiapacific.pdf
目次
はしがき
第一章 暴力と民主主義
第二章 会議派支配の展開
第三章 後進カーストの不満
第四章 豊かになる後進カースト
第五章 宗教と暴動
第六章 分水嶺としての1989年下院選挙
第七章 競合的多党制の成立
終章 アイデンティティの政治と暴力
あとがき