中国美術全史
中国美術全史 第一巻 先史・殷・周・秦・漢
A4判 500ページ
価格:38,500円 (消費税:3,500円)
ISBN978-4-13-083111-6 C3070
奥付の初版発行年月:2020年01月 / 発売日:2020年01月下旬
価格:38,500円 (消費税:3,500円)
ISBN978-4-13-083111-6 C3070
奥付の初版発行年月:2020年01月 / 発売日:2020年01月下旬
内容紹介
中国美術の権威たちが執筆陣に名を連ねた『中国美術誌』全4巻(人民大学出版社、2014年)の日本語版。世界に類を見ない豊かで独特な美術を形成してきた中国美術の、先史時代から清代までの展開について時代性や社会思想と関連させながら、数多くの図版を用いて網羅的に解説する。第一巻では先史・殷・周・秦・漢の時代を扱う。
著者プロフィール
李 松(リ ショウ)
北京大学芸術学院教授
古田 真一(フルタ シンイチ)
帝塚山学院大学リベラルアーツ学部教授
上記内容は本書刊行時のものです。
目次
総 論
第一章 新石器時代の陶器・玉石器・岩画
第1節 仰韶文化の彩陶
第2節 大汶口・龍山文化の土器
第3節 陶塑と石彫
第4節 良渚文化の玉器
第5節 岩画・地画・蚌塑
第二章 夏・殷・周の青銅器
第1節 中国青銅器の特徴とその発展
第2節 青銅器の種類と文様
第3節 青銅器の造形
第三章 殷・周時代の彫刻と絵画
第1節 広漢三星堆青銅人像
第2節 青銅器における人物と動物の彫刻
第3節 青銅鳥獣尊
第4節 玉石・牙骨・漆木彫刻
第四章 戦国から漢代の絵画・染織・書
第1節 青銅器の銘刻図画
第2節 帛画と染織
第3節 漆画
第4節 宮殿・墓室壁画
第5節 書
第五章 秦・漢時代の建築と彫刻
第1節 秦・漢時代の建築
第2節 秦・漢時代の彫刻
第3節 古滇族と北方遊牧民族の美術