大学出版部協会

 

新王国時代からプトレマイオス朝時代まで古代エジプトの歴史

古代エジプトの歴史 新王国時代からプトレマイオス朝時代まで

A5判 272ページ 並製
価格:3,080円 (消費税:280円)
ISBN978-4-7664-1765-4 C0022
奥付の初版発行年月:2010年09月

内容紹介

決定版!古代エジプト史入門 
▼運命は交錯し歴史は始まる——。
ナイル河畔に興り、地中海沿岸、オリエントに至る広大な地域で栄えた古代エジプト文明。
本書は、新王国時代以降1500年にわたる、およそ120人の王の、領土と覇権を巡る、愛憎・戦争・祈りの系譜を辿る本格的入門書。
▼学習に役立つ写真、地図、コラム、年表も豊富に掲載。

著者プロフィール

山花京子(ヤマハナキョウコ)

1956年生まれ。シカゴ大学大学院人文学部修士課程修了(MA)。東海大学文学博士(論文)。専攻は、エジプト学。
現在、慶應義塾大学文学部史学系民族学考古学専攻講師、東海大学文学部歴史学科考古学専攻講師、東海大学文学部アジア文明学科講師。主な業績として主な業績として、“Four New Kingdom vitreous artifacts of Amenophis III from Nariwa Museum: A tentative interpretation of Synchrotron Radiation X-ray fluorescence Analysis,” ORIENT, vol. XLIII(2008)、『初めての古代エジプト――新王国時代編――』(星雲社、2009年)、「古代エジプトでの地中海文化の受容――ギリシア・ローマ時代の浮彫付壺の文様変遷を追う――」(共著、『日々の考古学2』東海大学文学部考古学研究室編、六一書房、2009年)ほか。

上記内容は本書刊行時のものです。

山花京子(やまはな きょうこ)

1956年生まれ。シカゴ大学大学院人文学部修士課程修了(MA)。東海大学文学博士(論文)。専攻は、エジプト学。現在、慶應義塾大学文学部史学系民族学考古学専攻講師、東海大学文学部歴史学科考古学専攻講師、東海大学文学部アジア文明学科講師。主な業績として主な業績として、“Four New Kingdom vitreous artifacts of Amenophis III from Nariwa Museum: A tentative interpretation of Synchrotron Radiation X-ray fluorescence Analysis,” ORIENT, vol. XLIII(2008)、『初めての古代エジプト――新王国時代編――』(星雲社、2009年)、「古代エジプトでの地中海文化の受容――ギリシア・ローマ時代の浮彫付壺の文様変遷を追う――」(共著、『日々の考古学2』東海大学文学部考古学研究室編、六一書房、2009年)ほか。

目次

はじめに
第Ⅰ部 新王国時代
 第1章 第18王朝時代
 第2章 第19王朝時代
 第3章 第20王朝時代ー衰退と困窮ー
 第4章 新王国時代の社会の様相

第Ⅱ部 第3中間期~末期王朝時代
 第1章 第3中間期
 第2章 末期王朝時代

第Ⅲ部 プトレマイオス朝時代
 第1章 プトレマイオス朝の成立
 第2章 プトレマイオス朝 王と王妃列伝ープトレマイオス1世~クレオパトラ7世まで
 第3章 プトレマイオス朝の社会と文化
おわりに
古代エジプト時代区分・王朝区分・王名表
参考文献
索引


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。