大学出版部協会

 

創生と変容戦後IMF史

戦後IMF史 創生と変容

A5判 326ページ
価格:6,380円 (消費税:580円)
ISBN978-4-8158-0776-4 C3033
奥付の初版発行年月:2014年06月

内容紹介

「アメリカの道具」 「休眠期」 といった否定的通説を斥け、ブレトンウッズ期IMFにおける自律的な制度・機構・政策体系の成立と、戦後国際金融秩序に及んだ広範な影響を解明、主要資本主義国の対応もふまえた包括的な記述により、毀誉褒貶を超えた一貫したIMF像を初めて示した画期的成果。


目次

序 章 IMFと戦後国際金融秩序
     1 本書の視角
     2 固定相場制時代のIMFのシステムとその運営
     3 本書の概要

  第Ⅰ部 IMFの成立と発展

第1章 IMFの成立 —— ブレトンウッズ会議までの議論と英米交渉
     はじめに —— 問題の所在
     1 基本的対抗軸はどこにあったのか
     2 ケインズ案・ホワイト案の形成過程
     おわりに

第2章 IMFの初期政策形成 —— NACの現場
     はじめに —— ブレトンウッズ機関とNAC
     1 IMF開業期のガバナンスと英米金融協定の破綻 (1945〜47年)
     2 欧州復興計画の進展とIMF (1948〜50年)
     3 冷戦のグローバル化と柔軟路線への転換 (1950〜52年)
     おわりに

第3章 制度化の進展と国際環境 —— 1950年代のIMF
     はじめに
     1 1950年代前半における制度化の進展
     2 ヤコブソンの就任と制度化の達成
     3 1960年代初めのIMF最盛期における矛盾
     おわりに

第4章 IMFの自由化政策路線 —— 対英政策の分析
     はじめに
     1 政策路線の形成
     2 1950年代前半の対英政策
     3 1950年代後半の対英政策
     4 為替自由化の進展と国際通貨システムの変容

第5章 西欧通貨の交換性回復と国際流動性調達 —— IMFとキー・カレンシー
     はじめに
     1 「共同アプローチ」 —— ポンドの交換性回復
     2 ランドール対外経済政策委員会答申
     3 IMFによる交換性回復支援
     4 FRBのBA市場振興策
     5 スエズ危機と流動性
     おわりに

第6章 1960年代の国際流動性問題 —— IMF理事会における議論
     はじめに
     1 国際通貨改革論争と国際流動性問題
     2 IMF理事会議事録における国際流動性問題の展開
     おわりに —— 議事録分析の成果と含意

  第Ⅱ部 IMFと国民経済

第7章 IMFとフランス —— ブレトンウッズ秩序の多元性
     はじめに —— 問題の所在
     1 ブレトンウッズ協定とフランス —— クオータとIMF平価の設定
     2 フラン切下げ —— フランスの独自路線とIMF・NAC
     3 IMFの対仏14条国コンサルテーション —— 対立と妥協の争点
     おわりに

第8章 IMFとドイツ —— 通貨危機と為替相場政策
     はじめに
     1 IMF加盟当初のドイツ
     2 IMFとマルク切上げ
     3 IMFとマルク交換性回復
     おわりに

第9章 IMFとイタリア —— 貿易自由化と交換性回復への途
     はじめに
     1 イタリアのIMF加盟 (1944~47年)
     2 通貨安定化 (1947年夏)
     3 イタリアの変動相場制をめぐるIMFとの論争
     4 公的準備の再建と貿易自由化への途
     5 IMFコンサルテーションとイタリアの政策運営
     おわりに

第10章 IMFとカナダ —— 変動相場制から固定相場制へ
     はじめに
     1 カナダの為替レートと為替制度 (1854~1962年)
     2 1950年の変動相場制移行の要因
     3 IMFの反応
     4 成長率低下と失業率悪化 (1957~60年)
     5 カナダの固定相場制復帰 (1961~62年)
     おわりに

第11章 日本のIMF加盟と戦前期外債処理問題 —— ニューヨーク外債会議と日米・日英関係
     はじめに
     1 日本のIMF加盟と外資導入構想
     2 戦前期外債の未払い問題と平和条約締結後の対応
     3 ニューヨーク外債処理会議における議論 —— 通貨選択約款問題を中心に
     おわりに

終 章 IMFの変容をどう理解するか —— ブレトンウッズ体制崩壊の捉え方
     1 検討の結果みえてきたもの
     2 IMFの役割とは
     3 ブレトンウッズ体制はなぜ崩壊したのか


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。