日本の火山性地震と微動
価格:3,740円 (消費税:340円)
ISBN978-4-87698-674-3(4-87698-674-6) C3044
奥付の初版発行年月:2006年02月 / 発売日:2006年02月中旬
マグマダイナミクス,地震微動と噴火との関係を明らかにしてきた我が国の火山性地震・微動研究.しかし,多種多様の揺れが観測される地震・微動を理解するのは容易でない.観測・分類の方法から発生要因の解析,さらに噴火活動との一般的関係まで,はじめて本格的に記した概説書.日本の主要な火山のデータをも網羅的に概観.
目次
口 絵
まえがき
第1 章 概 観
第2 章 観測システム
2.1 火山地震観測の歴史
BOX 1 火山観測拠点設立の歴史
2.2 現在の火山地震観測システム
2.3 火山で地震観測をする際の注意点
第3 章 火山性地震と微動の分類
3.1 はじめに
3.2 観測波形の例
3.3 火山性地震・微動の呼称と分類
3.4 まとめ
第4 章
4.1 はじめに
4.2 推定法
実体波の到達時刻を用いた方法
アレー観測による波形の相関を利用した方法
振動軌跡を利用した方法
振幅を利用した方法
4.3 震源分布の特徴
4.3.1 震源の移動
BOX 2 外国の火山における震源の移動現象
4.3.2 共存と棲み分け
4.3.3 繰り返し発生
4.4 まとめ
第5 章 発生機構
5.1 はじめに
5.2 発震機構の表現と推定方法
5.2.1 初動極性を利用した推定法
5.2.2 実体波の振幅値を用いた推定法
BOX 3 震源球の説明
5.2.3 モーメントテンソル・インバージョン法
5.2.4 スペクトル構造を使った推定法
5.3 ダブルカップル型の火山性地震
5.4 非ダブルカップル型の火山性地震と微動
5.4.1 非噴火時に発生する地震と微動
(1)解析例
BOX 4 クラック振動とモーメント比
(2)火山性微動モデル
共鳴体モデル
BOX 5 火山性流体の音速
非線形振動モデル
気液二相流の振動モデル
5.4.3 噴火に伴って発生する地震と微動
(1)爆発地震
巨視的な発生機構
高分解能の発生機構
(2)やや弱い噴火に伴って発生する地震
(3)連続的な噴火に伴う震動
(4)その他の地震
5.5 まとめ
第6 章 地震活動と火山活動
6.1 はじめに
6.2 静穏期をはさんで活動を繰り返す火山性地震・微動の活動
6.3 定常的な活動のある火山の地震・微動活動
6.4 噴火発生時期の予測
6.5 深部低周波地震の活動
6.6 火山性地震の群発性
BOX 6 深部低周波地震の分布
6.7 地震と火山噴火の相互作用
BOX 7 火山近傍で起きた大地震
6.8 火山性地震の遠隔誘発現象
6.9 規模別頻度分布
6.10 関連する現象
6.11 まとめ
v
目 次
第7 章 日本の主な火山で観測される火山性地震と微動
7.1 はじめに
7.2 十勝岳
7.3 有珠山
7.4 岩手山
7.5 浅間山
7.6 富士山
7.7 伊豆大島
7.8 三宅島
7.9 雲仙岳
7.10 阿蘇山
7.11 桜 島
7.12 諏訪之瀬島
7.13 手石海丘
7.14 その他の火山
雌阿寒岳
樽前山
恵山
北海道駒ヶ岳
岩木山
十和田
秋田駒ヶ岳
鳥海山
蔵王山
安達太良山
磐梯山
吾妻山
那須岳
日光白根山
草津白根山
硫黄島
御嶽山
鶴見岳
九重山
霧島山
薩摩硫黄島
口永良部島
索 引