大学出版部協会

 

主体性の生物学生物記号論

生物記号論 主体性の生物学

A5判 358ページ
価格:3,740円 (消費税:340円)
ISBN978-4-87698-691-0(4-87698-691-6) C3040
奥付の初版発行年月:2006年11月 / 発売日:2006年09月下旬

内容紹介

現代生物学は,物質のことばを用いて生物のしくみを解き明かすことができた.しかし,めざましい成果を挙げるいっぽうで「生きものらしさ」を見失っていないか? 分子生物学の第一人者が,記号論の立場から生物の「心」と主体性をいま一度見なおし,もうひとつの生物像をえがきだす.「記号の自然誌」を目ざした,新しい生物学への途.


目次

はじめに
1—— 生物学の歩み
  1 近代生物学のなりたち
  2 分子生物学の衝撃
  3 “生きもの”をめぐって
  4 いろいろの生物観
2—— 記号とは
3—— 生きものの世界
  1 記号作用によって生きる
  2 ともに生きる
  3 生物が認知し相互作用するはたらきは記号過程である
  4 記号作用は心のはたらきか
  5 生きものにとって“外界”とは
  6 記号の三項性
4—— 分子の世界(1)細胞のはたらき
  1 「分子の世界」概観
  2 細胞の基本構造と化学活動
  3 細胞が外界を感受する 
5—— 分子の世界(2) 体内通信系
  1 液性因子の通信系
  2 神経系 
  3 神経・免疫・内分泌相関
6—— 分子の世界(3) 生体防御
  1 さまざまな非特異的防御のしくみ
  2 自然免疫
  3 獲得免疫
  4 〈自己・非自己〉再検討——記号系としての免疫系
7—— 分子の世界(4) 遺伝
  1 メンデル因子・遺伝子
  2 分子生物学と遺伝子決定論
  3 遺伝子概念の曖昧性
  4 ゲノムが形質を決定するのか
  5 「遺伝的自己」記号
8—— 分子の記号作用が生きものをつくる
  1 生体内の分子はすべて記号としてはたらく
  2 分子水準の非決定性
  3 生物分子記号と人間記号の同型性
  4 化学記号と生物分子記号との関係
9—— 記号系としての生きもの
  1 生物像:モノからコトへ
  2 ふたつの生物学
  3 生命とは何か
  4 「生命とは主体性をもつ存在である」
10—— 生物主体の三項構造
  1 主体とその身体
  2 環世界
  3 社会
  4 三項関係としての生きもの
  5 生物存在の階層性——「目的」をめぐって
11—— 主体と時間
  1 生物リズム
  2 記憶すること,忘れること
  3 予見すること
  4 進化
  5 主体の物語り性
12—— 生物と無生物
  1 生命の起源
  2 機械と生物
13—— 記号圏
  1 生物圏と記号圏
  2 記号の起源と進化
  3 """"生きものは志向性の記号である""""
文献
おわりに
索引


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。