大学出版部協会

 

映像文化論

映像文化論

A5判 120ページ
価格:2,164円 (消費税:197円)
ISBN978-4-901631-16-7(4-901631-16-0) C3072
奥付の初版発行年月:2002年04月

内容紹介

アラキノ,シャシンミターイ
映像化社会の出現は,写真の発明と軌を一にしている。写真と現代生活の関係をとらえ直す試みは,写真史にとどまらず,分かるようで分からない写真を「わかる」実践的方法の披瀝まで。


目次

序 「写真史」を学ぶことの意義について—写真と現代生活の関係を捉え直す
1—写真前史—その知識伝統の系譜
2—写真術の誕生—発明者達
3—写真活用の第一歩—旅行・調査・記録
4—肖像写真と新しい社会—市民社会の息吹を受けて
5—メディアとしての写真の台頭—社会の実相を映す鏡
6—新しい芸術思潮と写真—両大戦間の前衛芸術の興隆
7—グラフジャーナリズムの時代—雑誌文化と市民社会
8—芸術行為としての写真の始動—ドキュメンタリー写真の新たな意味
9—映像化社会におけるアイデンティティー—現代芸術に見る写真の応用
10—転換期の写真表現と未来への展望—デジタル写真技術の可能性と視覚伝達の文化


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。