被ばく患者対応トレーニングマニュアル
A4判 52ページ 並製
価格:1,540円 (消費税:140円)
ISBN978-4-907192-15-0 C3047
奥付の初版発行年月:2014年03月
価格:1,540円 (消費税:140円)
ISBN978-4-907192-15-0 C3047
奥付の初版発行年月:2014年03月
内容紹介
本書は、大学や病院などの機関が被ばく患者対応トレーニングを開催するための、本邦初のマニュアルです。弘前大学は文部科学省の支援を受け、平成20年から5か年計画で「緊急被ばく医療支援人材育成及び体制の整備」を大学院保健学研究科を中心としてスタートさせました。教職員は、被ばく医療に関する情報を収集するとともに国内外の被ばく医療関連機関でのトレーニングを精力的に行い、被ばく医療の知識とスキルを自ら研鑽し習得してきました。これまで被ばく医療研修は、専門的な機関や組織により行われているものがほとんどでしたが、平成23年3月11日に発生した東日本大震災に伴う原子力災害以来、その重要性はますますクローズアップされています。弘前大学では平成22年から、主に看護職者と診療放射線技師を対象に緊急被ばく医療現職者研修を開催してきました。本書はその研修内容をもとにまとめられたものであり、多くの関連施設でトレーニングを行う際に参考になることを願って刊行されたものです。
目次
巻頭言
執筆者一覧
トレーニングの目的・本の構成
1.被ばく医療のアウトライン
2.被ばく患者対応トレーニングを実践するまでの準備
3.トレーニングまでに身につけておきたいこと
4.弘前大学における研修プログラムの例
5.実践の評価と確認 指導チェックリスト
6.参考資料(アクションカード、チェックリスト)
7.参考文献
8.索引