大学出版部協会

 

TV・ネット・劇場社会間メディア社会と〈世論〉形成

間メディア社会と〈世論〉形成 TV・ネット・劇場社会

A5判 260ページ 上製
価格:3,190円 (消費税:290円)
ISBN978-4-501-62200-8 C3036
奥付の初版発行年月:2007年05月 / 発売日:2007年05月下旬

内容紹介

様々な観点から〈世論〉形成の諸相を論考.


目次

目次
 序 章 間メディア性の展開と変容—インターネットとマスメディアの共進化
  1.はじめに—2005年7月7日ロンドン爆破事件
  2.リアル/アンリアル—阪神大震災,コソボ紛争,9.11テロ,イラク戦争
  3.対話=衝突—2004年アメリカ大統領選挙と2005年中国反日行動
  4.拡散と集合—文化的ファッド(流行)の伝播
  5.今後の展開—複合メディア環境と間メディア性
  6.本書の構成
第Ⅰ部 複合メディア環境における<政治>と<世論>
 第1章 複合メディアに媒介された公共性のポリティクス—情報空間の再編成と公共的イベント
  1.はじめに
  2.メディアと公共空間—公共的イベントの構造
  3.新たな共在性のポリティクス
  4.デジタルメディア・ポリティクスの展開
  5.日本におけるメディア・ポリティクスの現在
  6.新たな公共性の諸問題
 第2章 TVとネットと世論—小泉劇場の神話構造分析
  1.はじめに
  2.メディア政治あるいは<劇場政治>とは何か
  3.小泉「劇場」政治の誕生
  4.何が問題なのか?—ニュースショーの内容分析
  5.小泉劇の神話構造—トリックスターあるいは少年英雄としてのコイズミ
  6.おわりに—政治構造の変化
 第3章 2004年アメリ力大統領選挙と複合メディア環境—インターネットとアメリカ<世論>
  1.はじめに
  2.ネガティブ・キャンペーンと残余層
  3.大統領選挙とインターネット
  4.映像メディアと2004年選挙
  5.世界からの視線
  6.ブッシュ勝利・ケリー敗退の意味
  7.今後の展望
第Ⅱ部 分断社会における不安と信頼
 第4章 日本におけるネットワーク社会の幻滅—alt.elite.digと逆デジタル・デバイド
  1.はじめに
  2.デジタル・デバイドと格差の再生産
  3.<現実>の進行—1990年代から2000年代へ
  4.alt.middle.digとしてのネットヘビーユーザ層の変化
  5.おわりに—alt.elite.digの行方
 第5章 ネットワーク社会におけるリスクと信頼—「安心・安全社会」のために
  1.はじめに—ネットワーク社会のパラドックス
  2.リスクと信頼のカテゴリー
  3.「信頼」創出の三つのパターン
  4.オンライン調査の結果から
  5.おわりに
 第6章 モバイル・コミュニケーションと社会関係—携帯メールとPCインターネットメールの比較を通じて
  1.はじめに
  2.モバイル・コミュニケーションと社会的グルーピング
  3.モバイル・コミュニケーションは私的・日常的社会圏を強化する
  4.モバイル・コミュニケーションと社会関係
  5.おわりに—今後の展望
 第7章 情報化社会における不安—ネットを媒介とした集団白殺の連鎖を巡って
  1.はじめに
  2.「情報」による不安
  3.コミュニティ・オブ・インタレスト—ネットワーク・コミュニケーションによる癒し
  4.オンライン・リレーションズ—ネットワークを介した人間関係の<濃さ>とく淡さ>
  5.おわりに—オンライン中間集団は可能か?
第Ⅲ部 間メディア性と群衆社会の<世論>
 第8章 屍を踏み越えて零度の地点ヘ……—ブログはジャーナリズムを変えるのか?
  1.はじめに—ブログに塊る入びと
  2.悲しみのなかから—9.11テロとイラク戦争
  3.ブログ以前—NEWSGROUP,インターネット新聞,個人サイト
  4.ブログとウェブ日記—つれづれのジャーナリズム
  5.ブログ炎上—曝される個人の実存,あるいはその多重性
  6.ネットの衝突—2004年アメリカ大統領選挙と2005年中国反日行動
  7.ブログで食えるか?—ボランタリーかベンチャーか
  8.ネット・メディアとマスメディア—中聞項としてのブログ
  9.今後の展望—複合メディア環境とジャーナリスト魂!
 第9章 グローバリゼーションと<流行>現象—「マイアヒ現象」に見る循環的重層コンフリクトと正統化
  1.はじめに—マイアヒ現象
  2.文化におけるグローバリゼーションの諸問題
  3.グローバル,ローカル,ローカライズド
  4.「グローバル・パワー」と正統性の問題
  5.グローバル文化とローカライズド文化—マイアヒ現象の顛末
  6.おわりに—ローカル市場とローカライズド文化
 第10章 ネットワークの中のく群衆>—遊歩者たちのリアリティはいかに接続するか
  1.はじめに
  2.インターネット,公共性,群衆
  3.ネットワーク・コミュニケーションの私と公共—ウェブ日記,ブログ,掲示板,SNS
  4.ネットワーク・コミュニケーションの視聴覚化(Audio—Visual化)
  5.創造的コミュニケーションとクリエイティブ・モブ
  6.ネタオフとフラッシュ・モブ—ナンセンスな集合現象
  7.インターネット・モブとマスメディア
  8.遊歩者たちの行方—政治と文化
 補 論 インターネットと政治的コミュニケーション
  1.はじめに
  2.インターネット上での政治的コミュニケーションの利用の現状
  3.人びとの政治的関心
  4.人びとの政治意識
  5.社会的活動の経験
  6,インターネットによる選挙活動への期待
  7.インターネットによる政治的コミュニケーションへの期待
  8.おわりに

参考文献
おわりに
索引
初出一覧


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。