大学出版部協会

 

「大東亜共栄圏」経済史研究

「大東亜共栄圏」経済史研究

A5判 306ページ 上製
価格:6,050円 (消費税:550円)
ISBN978-4-8158-0680-4 C3033
奥付の初版発行年月:2011年09月

内容紹介

日本帝国50年の歴史を通じて形成された植民地経済の構造と特質をふまえて、その最後の姿となった 「大東亜共栄圏」 の全容を初めて客観的に描き出す。マクロ的数量データをもとに、交易や金融の実証的分析から、アジア各地に大きな影響を及ぼした円域経済の実態を捉えた、必読の成果。
著者の 『日本植民地経済史研究』 『「満洲国」 経済史研究』 に続く、日本帝国史研究3部作の最後を飾る著作。


目次

第Ⅰ部 「日本植民地帝国」 論

第1章 日本植民地帝国の展開と構造
  はじめに
  Ⅰ 「公式帝国」 の形成
  Ⅱ 「非公式帝国」 の拡大
  Ⅲ 南方進出と 「大東亜共栄圏」
  むすび —— 日本帝国の終焉 ——

第2章 近代日本帝国における植民地支配の特質
  はじめに
  Ⅰ 遅れてきた帝国
  Ⅱ 東アジアの帝国
  Ⅲ 帝国の皇民化
  Ⅳ 帝国の工業化
  むすび

第3章 日本植民地統治における 「同化主義」 の構造
  はじめに
  Ⅰ 「同化主義」 の対応概念
    1) 「同化主義」 対 「分離主義」 / 2) 「同化主義」 対 「協同主義」 / 3) 「同
    化主義」 対 「自治主義」
  Ⅱ 「同化主義」 に関する二次元モデル
  Ⅲ 「同化主義」 の日本的特質
  むすび

   第Ⅱ部 「大東亜共栄圏」 論

第4章 「大東亜共栄圏」 構想とその構造
      —— 「大東亜建設審議会」 答申を中心に ——
  はじめに
  Ⅰ 「大東亜共栄圏」 構想の成立
  Ⅱ 「大東亜建設審議会」 について
  Ⅲ 「大東亜建設審議会」 答申における 「大東亜共栄圏」 構想
    1) 大東亜経済建設基本方針 / 2) 大東亜産業建設計画 / 3) 大東亜物流金
    融基本政策 / 4) 「中核体」 対 「外郭体」
  むすび

第5章 「大東亜共栄圏」 交易論
  はじめに
  Ⅰ 「大東亜交易」 という構想
    1) 日中戦争と戦時経済統制の開始 / 2) 太平洋戦争と 「大東亜共栄圏」
    の建設 / 3) 「大東亜計画交易」 という概念
  Ⅱ 「大東亜交易」 の方式と体制
    1) 円域内交易 / 2) 対仏印およびタイ交易 / 3) 南方占領地交易 / 4) 交
    易営団の設置
  Ⅲ 「大東亜交易」 の統計的実態
    1) 「大東亜共栄圏」 交易の概要 (価額) / 2) 「大東亜共栄圏」 交易の概要
    (品目と数量) / 3) 「中国」 と 「南方」 に関する補足的考察
  むすび

第6章 「大東亜共栄圏」 と日本の対外収支
  はじめに
  Ⅰ 戦時期日本の対外収支統計
    1) 統計概観 / 2) 項目分類とその内容 / 3) 地域分類とその問題
  Ⅱ 戦時期日本の対外収支 (総括)
    1) 前史概観 / 2) 貿易 (交易) 収支 / 3) 貿易外 (交易外) 収支 / 4) 金
    銀収支 / 5) 収支不均衡の決済
  Ⅲ 戦時期日本の対外収支 (地域別)
    1) 統計概観 / 2) 対 「満洲国」 収支 / 3) 対蒙彊・華北収支 / 4) 対華
    中・華南収支 / 5) 対タイ・仏印収支 / 6) 対 「南方甲地域」 収支
  むすび

第7章 「大東亜金融圏」 論
  はじめに
  Ⅰ 「大東亜金融圏」 構想の成立
    1) 近衛新体制と 「基本国策要綱」 / 2) 太平洋戦争と 「我国対外金融政策」
    ノ根本方針ニ関スル件」 / 3) 大東亜建設審議会と 「大東亜金融財政交易
    基本政策」
  Ⅱ 「大東亜金融圏」 構想の工作
    1) 円系通貨圏の拡大 / 2) 双務的清算協定 / 3) 特別円制度 / 4) 日銀改
    組と綜合清算制度構想
  Ⅲ 「大東亜金融圏」 構想の崩壊
    1) 「大東亜金融圏」 の決済構造 / 2) 「円」 等価リンク政策とその矛盾 /
    3) 価格差調整の諸方策
  むすび

   第Ⅲ部 「南方共栄圏」 論

第8章 「南方圏」 交易論
      —— 市場から資源へ 貿易から交易へ ——
  はじめに —— 外南洋・南方・東南アジア ——
  Ⅰ 「南方圏」 交易前史 —— 1920年代・30年代 ——
    1) 地域別・国別概観 / 2) 商品別概観 / 3) 貿易摩擦の発生
  Ⅱ 「南方圏」 交易の形成 —— 占領地統合体制の整備 ——
    1) 「南方」 進出とその目的 / 2) 対蘭印・対仏印経済交渉 / 3) 「南方占領
    地」 経営方針 / 4) 「南方交易」 の体制整備
  Ⅲ 「南方圏」 交易の展開 —— 資源の内地還送を中心に ——
    1) 「南方物資取得三ヵ年計画」 / 2) 内地還送の実績 / 3) 石油の内地還送
    / 4) 南方への物資供給
  Ⅳ 「南方圏」 交易の崩壊 —— 資源の内地輸送を中心に ——
    1) 海上輸送力の喪失 / 2) 石油輸送線の切断 / 3) 終戦処理
  むすび —— 東南アジア貿易の復活 ——

第9章 「南方圏」 国民所得の推計について
      —— 解題・高橋泰蔵 『南方経済に於ける国民所得の推算に関する一資料』 ——
  はじめに
  Ⅰ 南方経済に於ける国民所得の推算に関する一資料
  Ⅱ 東京商科大学東亜経済研究所・南方派遣調査班
  Ⅲ 戦時期の国民所得推計と国家資力研究所
  むすび

附図 東京よりの等距離図

附表 戦時 「日本帝国」 関係略年表


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。