大学出版部協会

 

三陸津波伝承録津波の恐怖

東北大学出版会叢書 9
津波の恐怖 三陸津波伝承録

四六判 250ページ
価格:2,200円 (消費税:200円)
ISBN978-4-86163-003-3(4-86163-003-7) C0025
奥付の初版発行年月:2005年03月

内容紹介

三陸津波史が語る津波災害の呪わしい特徴は、一度にたくさんの命が失われる大量死の恐怖であり「引き波の」猛威による、多くの遺体の海の藻屑化という無残であった。数えきれないほどの途方もない命を奪ったインドネシア・スマトラ沖大津波は、不幸、不本意にも最悪のかたちでこの特徴を証明し、裏付ける史上最大の津波になった。「津波は、いわば海の底からヘドロを巻き上げながら海ごと走って来て、家も人も薙ぎ倒し、押し潰し、さらって行く、もの凄い破壊力を秘めた狂濤なのである」(本文より)

著者プロフィール

山下 文男(ヤマシタ フミオ)

1924年岩手県の三陸海岸生まれ。大船渡市綾里地区在住。明治の三陸津波で一族8人が溺死。自らも少年時代に津波や東北大凶作を体験。1986年以降、「歴史地震研究会」会員として著作と津波防災活動に従事。(関連著作)『哀史三陸津波』『近代日本津波史』(青磁社)『戦時報道管制下・隠された大地震津波』(新日本出版社)『津波ものがたり』『星はうつり雲は流れてもー東南海大地震秘話』(童心社)『津波ーTUNAMI』(あゆみ出版)『君子未然に防ぐー地震予知の先駆者・今村明恒の生涯』(東北大学出版会)
『昭和東北大凶作ー娘身売りと欠食児童』(無名舍)

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

・悲劇的津波海岸
・「津波地震」による不意打ち津波
・流死者の半数は海の藻屑に
・死者の性別は女の方が多かった
・溺死の最多は子供と老年世代
・生死を分ける分秒の闘い
・「津波てんでんこ」
・田老町の大防潮堤略史
・これより上に家を建てるな?
・捏造だった「津波石」の写真
・今村明恒博士の「防災地震学」
・列島「大地動乱の時代」を迎えて
・スマトラ島沖津波の報に思う



一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。