大学出版部協会

 

100年前の新聞・雑誌から読み解く主婦になったパリのブルジョワ女性たち

阪大リーブル15
主婦になったパリのブルジョワ女性たち 100年前の新聞・雑誌から読み解く

四六判 304ページ 並製
価格:2,310円 (消費税:210円)
ISBN978-4-87259-300-6 C1322
奥付の初版発行年月:2009年07月 / 発売日:2009年07月中旬

内容紹介

19世紀末から20世紀初頭のパリ・ブルジョワ女性の日常生活を,結婚・子育て・家事・家政という4つのテーマに即して描きながら,家事と家計を
担い,妻・母としての役割を果たす「主婦」像が形成された歴史的背景を当時の雑誌記事とともに解明する.彼女たちの意識や行動が,現代日本の
女性たちの生き方に大きな影響を与えていることを示し,その根底に流れる女性の生き方の問題について考える.


目次

第1章
新聞・雑誌が描くブルジョワ女性たち

1.新聞雑誌の黄金時代.
2.女性誌の発展
3.女性ジャーナリストの登場
4.紙面に参加する女性たち


第2章
ブルジョワジーにおける結婚

1.ブルジョワジーの結婚:規範
2.ブルジョワ娘のゴール:結婚
3.「老婆」とよばれる未婚の女性たち
4.離婚の復活をめぐる論争
5.愛にもとづく結婚
6.ブルジョワ女性が模索した幸せの妥協点
7.平等な個人と「家族」の狭間に





第3章 パリにおける「住み込み乳母」

1.母性愛をめぐる論争
2.パリの「乳母産業」:「住み込み乳母」と「持ち帰り乳母」
3.「住み込み乳母」繁栄の理由
4.「住み込み乳母」は人口減少と国力低下の元凶か




第4章 社交生活から生まれた「主婦」

1.「主婦」の概念
2.女主人の役割としての社交
3.ブルジョワ女性の社交の場としての住居
4.掃除への関心
5.「主婦」の誕生
6.「理想の主婦」




第5章 ブルジョワ世帯の家計

1.家政学の起源と歴史
2.家政書と家政欄の登場
3.家計管理の勧め
4.家計簿の普及
5.予算配分のコンセプト
6.個々の支出項目
7.家計を管理する「主婦」


よりよい生き方を求めて


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。