大学出版部協会

 

コンピュータリテラシー新版 電脳の教室

新版 電脳の教室 コンピュータリテラシー

321g 180ページ 並製
価格:2,200円 (消費税:200円)
ISBN978-4-901631-97-6 C3004
奥付の初版発行年月:2011年04月 / 発売日:2011年03月下旬

内容紹介

コンピュータとともに生きる知恵がぎっしりとつまった入門書。初学者向けに平易に書かれた本書は、コンピュータとネットワークの全体像をとらえることに主眼をおき、一新された塚本なごみのイラストレーションは、巷の入門書と一線を画すムサビならではの魅力に溢れている。「コンピュータは苦手」と思い込んでいる人にこそお薦めしたい。

著者プロフィール

佐藤 淳一(サトウ ジュンイチ)

佐藤淳一(さとう・じゅんいち)
武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科教授。
1963年生まれ。東北大学工学部、武蔵野美術大学短期大学部卒業。
1987年より日本楽器製造(現ヤマハ)において音響機器の設計に従事。
独立後、電子機器、デジタルフォントなどのデザイン業務、コンピュータネットワーク構築業務を経て、ネットワークメディア表現の実践的な研究を行うに至る。同時に写真作家として活動。1995年より個展、グループ展、Webコラボレーションを開催。著書『マルチメディア』(武蔵野美術大学出版局、2002年)、『恋する水門 FLOODGATES』(ビー・エヌ・エヌ新社、2007年)、『ドボク・サミット』(共著 武蔵野美術大学出版局、 2009年)、『カワウソ』(東京書籍、 2010年)。

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

新版はしがき/はしがき

1.コンピュータと情報
コンピュータリテラシーが必要なわけ
情報とは何なのか

2. コンピュータのしくみ
コンピュータの成り立ち
見る/触るハードウェア
処理と記憶のためのハードウェア
ソフトウェアの仕事
周辺機器

3. ネットワークのしくみ
コンピュータがつながると
LAN
インターネット
サーバとは?

4. 文書を作る
テキストエディタとは
日本語を入力する仕掛け
文字列の挿入・削除・コピー・移動
フォントのいろいろ
ファイルの保存と印刷

5. 電子メールを使う
電子メールのしくみ
電子メールを使うために
受信と返信
メールソフトの便利機能を使いこなす
メールに色や画像などの装飾を施す
メーリングリスト,メールマガジン

6. ウェブで情報収集
ウェブページ閲覧ソフトとは
ウェブのしくみ
閲覧しやすくなる機能を使う
検索サイトのいろいろ
問題解決のための検索術

7. ウェブサイトを作ろう
ウェブサイトはじめの一歩
構想・企画
ウェブサイトの構造設計
ウェブページのデザイン
素材の収集と編集,加工
HTMLで取りまとめ
動作チェックとアップロード
公開と更新

8. ネット社会のサバイバル術
ネットワーク社会の落とし穴
自己防衛のための情報管理
電子メールの負の部分
コンピュータウィルス
ネットショッピングの負の部分
各種コミュニティの負の部分
ウェブサイトの負の部分

9. 未来に向けて
コンピュータのあらたな応用
コンピュータとネットワークが既存のしくみを変えていく
コンピュータとよりよい関係を築くために

資料・索引
資料1.文字の入力
資料2.デジタル情報の単位
資料3.拡張子
資料4.ドメインの構造
資料5.英文表記の略語と読み方集

索  引

あとがき/新版あとがき

関連書

電脳の教室(2005年刊行)

関連リンク

http://www.musabi.co.jp/books/163164/index.html


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。