大学出版部協会

 

戦後思想の胎動と形成 1930-1960ファシズムと冷戦のはざまで

ファシズムと冷戦のはざまで 戦後思想の胎動と形成 1930-1960

四六判 496ページ
価格:5,720円 (消費税:520円)
ISBN978-4-13-010136-3 C3010
奥付の初版発行年月:2019年10月 / 発売日:2019年10月下旬

内容紹介

戦後世界を築いた思想は,いかに生まれ,どのように繋がり,拡がっていったのか――三木清・竹内好・丸山眞男・松下圭一あるいはサルトルやデリダなど,「ファシズム」と「冷戦」を鍵として剔抉される知識人の思想とその相互連関を,哲学・文学・政治学の縦横な探究のなかから紡ぎ出す.

著者プロフィール

三宅 芳夫(ミヤケ ヨシオ)

千葉大学法人文公共学府教授

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

序 章 二つの戦後思想――ユーラシアの両端で

Ⅰ 哲学の批判性

第一章 三木清における「主体」と「系譜学」
第二章 三木清における「系譜学」と「存在論」
第三章 留保なき否定性――二つの京都学派批判
第四章 「主体」・「個人」・「実存」――その差異と関係について
第五章 来るべき幽霊,或いはデリダとサルトル

Ⅱ 文学の可能性

第六章 竹内好における「近代」と「近代主義」――丸山眞男との比較を中心に
第七章 「鉄の殻」への問い――武田泰淳における「民族」への眼差し
第八章 「政治」の不可能性と不可能性の「政治」――荒正人と『近代文学』
第九章 外の思考――ジャン=ポール・サルトルと花田清輝

Ⅲ 政治の構想力

第十章 丸山眞男における「主体」と「ナショナリズム」
第十一章 丸山眞男における「自由」と「社会主義」
第十二章 「近代」から「現代」へ――丸山眞男と松下圭一


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。