心理学 第5版補訂版
価格:2,640円 (消費税:240円)
ISBN978-4-13-012117-0 C3011
奥付の初版発行年月:2020年03月 / 発売日:2020年03月中旬
心理学の全体像を見通し,体系立てて学べる定番テキストの第5版補訂版.新たに編者を迎え,4章(記憶関連部分)を全面的にアップデート.その他,認知神経科学関連の情報を中心に,内容を補充.概要をつかみたい初学者から,ポイントを押さえて復習したい大学院受験者まで,幅広いニーズに対応.
〈本書の特色〉
・心の働きのさまざまな側面を包括的にとらえる視点を提供する「こころの科学」の入門書
・認知・行動・発達・臨床・社会から心理学史まで,各領域の第一人者が執筆
・豊富な図版と2色刷り,平易な記述と相互参照の充実で通読しやすい工夫
・重要語句(カラー太字),理解を深めるトピックなど,ニーズに応じた使い方が可能
〈主な改訂点〉
・4章:「記憶」「学習・記憶の脳メカニズム」の節を全面的に改訂
・5章:「視知覚」の節に,「盲点」に関する記述・図版を追加
・6章:「脳損傷と高次機能の障害」の節に,「失名辞失語」「言語の半球優位と半球間抑制機能」の項を追加
・7・8章:DSM-5に基づき,一部の記述を見直し
・10章:一部トピックを改変,トピック「デフォルトモードネットワーク」「人工知能」追加
鹿取 廣人(カトリ ヒロト)
東京大学名誉教授/故人
杉本 敏夫(スギモト トシオ)
元日本女子大学教授
鳥居 修晃(トリイ シュウコウ)
東京大学名誉教授
河内 十郎(カワチ ジュウロウ)
東京大学名誉教授
上記内容は本書刊行時のものです。
目次
Ⅰ こころのありか
1章 心理学の視点(鹿取廣人,渡邊正孝)
2章 行動の基本様式(鹿取廣人,鳥居修晃)
3章 発達―環境と遺伝(鹿取廣人,斎賀久敬,石垣琢麿)
II こころのはたらき
4章 学習・記憶(篠原彰一,斎賀久敬,渡邊正孝,河内十郎)
5章 感覚・知覚(鳥居修晃,下條信輔,河内十郎,重野 純,鹿取廣人,杉本敏夫)
6章 思考・言語(杉本敏夫,斎賀久敬,鹿取廣人,河内十郎)
7章 動機づけ・情動(金城辰夫,鹿取廣人,石垣琢麿)
8章 個人差(金城辰夫,丹野義彦,鹿取廣人,石垣琢麿)
9章 社会行動(斎賀久敬,安藤清志,末永俊郎,鹿取廣人,鳥居修晃)
III こころの探求
10章 心理学の歴史(末永俊郎,杉本敏夫,鹿取廣人,鳥居修晃,河内十郎,渡邊正孝,長谷川寿一)