大学出版部協会

 

メディア表象

デジタル・スタディーズ
メディア表象

A5判 328ページ
価格:5,280円 (消費税:480円)
ISBN978-4-13-014142-0 C3310
奥付の初版発行年月:2015年09月

内容紹介

知のデジタル転回を受けて,メディア論の理論パラダイムの転換はいかにはかられるべきか.メディア・テクノロジーがもたらす記号・文字・イメージとメディアの基礎理論の変容を問い,デジタル・メディアと「接続」する視覚や触覚を経由した私たちの生が向かう行方を展望する.【シリーズ全3巻/第2回配本】


目次

序 章 Digital Media Paradigm(石田英敬)
第1部 記号・文字・テクノロジー
 第1章 新ライプニッツ派記号論のために:「中国自然神学論」再論(石田英敬)
 第2章 映画テクノロジーの新しい文字:モバイル・メディアとデジタル・イメージ(中路武士)
 第3章 デジタルネットワーク社会において複合化する記録資料とアーカイブズ(研谷紀夫)
  [コラム1]エクリチュール・オンライン(二木麻里)
  [コラム2]大規模国際会議における批評空間:メタ・スペースの構築(久松慎一)
第2部 認識と批判のパラダイム
 第4章 〈テクノロジーの文字〉と〈心の装置〉:フロイトへの回帰(石田英敬)
 第5章 メディアの消滅:一九八〇年代のメディア理論に見るマクルーハンの影(門林岳史)
 第6章 触覚,時間,技術:レヴィナス,または触覚的コミュニケーションの倫理(デイブ・ブースロイド/中路武士+谷島貫太訳)
 第7章 コミュニケーションのvectorとしての〈キャラ〉:indi-visualコミュニケーション(西 兼志)
  [コラム3]八年後から振り返る:「メタ・スペース」がしようとしたこと(谷島貫太)
第3部 感性と経験
 第8章 デジタルメディア時代のアート(草原真知子)
 第9章 経験変容としての瞑想イメージ:ビル・ヴィオラのヴィデオ・アート分析(ネヴェナ・イヴァノヴァ/中路武士訳)
 第10章 アニメの創造性:クールジャパンを求める中でのキャラクターと設定(イアン・コンドリー/クッキ・チュー訳)
 第11章 ニューメディアと浮遊する宗教(ブライアン・スタンリー・ターナー/山崎隆広訳)
  [コラム4]光の類型文字:写真植字あるいはもうひとつのグラマトロジーの可能性(阿部卓也)


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。