大学出版部協会

 

中井竹山と「草茅危言」近世日本の政治改革と知識人

近世日本の政治改革と知識人 中井竹山と「草茅危言」

A5判 528ページ
価格:10,120円 (消費税:920円)
ISBN978-4-13-026610-9 C3021
奥付の初版発行年月:2020年07月 / 発売日:2020年07月下旬

内容紹介

懐徳堂の学主・中井竹山が寛政改革を主導した松平定信に提出した「草茅危言」(そうぼうのきげん)を書誌学的に分析し,実際に政治をどれくらい動かしたのか,そして政策構想はいかなる背景があったのかを明らかにする.明治維新史,近世・近代東アジア史の比較思想史に有益な手がかりを提示.

著者プロフィール

清水 光明(シミズ ミツアキ)

東京大学大学院総合文化研究科学術研究員

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

序 章 近世中後期の政治・社会と知識人――「居士」・中井竹山と「草茅危言」の挑戦

第I部 「草茅危言」を見直す――書誌学的考察と政治過程分析
第一章 寛政改革との関係――各巻の執筆年代・提出順序及び関連文書
第二章 為政者たちの接近――寛政元年の政治過程を中心に
第三章 書誌学的考察――懐徳堂文庫所蔵の竹山自筆本の検討から

第II部 田沼時代からの射程――「草茅危言」の形成史と政治・社会(1)
第四章 後桜町天皇を詠む――女帝の十年間と政策構想の模索            
第五章 大番頭・加番との交流――師弟関係の構築から政治的連携へ
第六章 科挙と察挙――人材登用制度の模索と東アジア             

第III部 寛政改革期の諸相から――「草茅危言」の形成史と政治・社会(2)
第七章 「御新政」と「災後」――天明の京都大火と政策構想の模索  
第八章 松平定信を語る――政治情報と献策 


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。