大学出版部協会

 

想定外を超えて危機対応の社会科学 上

危機対応の社会科学 上 想定外を超えて

A5判 362ページ
価格:5,280円 (消費税:480円)
ISBN978-4-13-030215-9 C3030
奥付の初版発行年月:2019年11月 / 発売日:2019年12月上旬

内容紹介

社会のなかのさまざまな危機について,法学,政治学,経済学,社会学の研究成果に基づく考察を通じて,人びとが危機とその対応に対する不安に向き合うための新たな視座の提供を目指す.本巻では,想定外という言葉で安易に片づけてはならない,世界,政策,組織,選択にまつわる危機について考える.【下巻は2019年12月下旬刊行予定】

著者プロフィール

東大社研(トウダイシャケン)

東京大学社会科学研究所

玄田 有史(ゲンダ ユウジ)

東京大学社会科学研究所教授

飯田 高(イイダ タカシ)

東京大学社会科学研究所教授

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

はしがき(玄田有史)

総説 危機対応がなぜ社会科学の問題となるのか(飯田 高)

第I部 危機と世界
第1章 政治思想史における危機対応――古代ギリシャから現代へ(宇野重規)
第2章 危機に対応できる憲法とは――安定性と適応性の間で(ケネス・盛・マッケルウェイン)
第3章 キューバ危機はなぜ回避されたのか?――時間の国際政治学(保城広至)
第4章 危機の元凶は中国か?――マグロ,レアアース,サンマの資源危機(丸川知雄)

第II部 危機と政策
第5章 東日本大地震後の電力危機と危機対応――将来に備えた電力システム改革(松村敏弘)
第6章 危機と資本――金融危機の予防策としての自己資本規制の意義と問題点の検討(田中 亘)
第7章 政策変数としての稀少確率評価――消極的予報による中庸化政策(佐々木彈)

第III部 危機と組織
第8章 危機を転機に変える――東日本大震災と企業の危機対応(中村尚史)
第9章 危機対応と共有信念――明治期における鉱山技師・石渡信太郎を事例として(森本真世)
第10章 職場の危機としてのパワハラ――なぜ「いじめ」は起きるのか(玄田有史)

第IV部 危機と選択
第11章 アマチュア登山家の危機対応学――リーダーの要諦(中川淳司)
第12章 教育,家族,危機――学校に対する評価の社会経済的差異とその帰結(藤原 翔)
第13章 移民受け入れへの態度をめぐるジレンマ――個人のライフコースに着目して(石田賢示)

あとがき(飯田 高)


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。