大学出版部協会

 

スタートアップ入門

スタートアップ入門

A5判 300ページ
価格:2,750円 (消費税:250円)
ISBN978-4-13-042151-5 C3034
奥付の初版発行年月:2019年05月 / 発売日:2019年05月上旬

内容紹介

起業にするためには何が必要なのか? そして何を知っていればいいのか? 東京大学の人気講座・東京大学アントレプレナー道場で講義されている起業するための基礎知識を完全網羅.本郷バレーと呼ばれ,200社以上が設立した東大発スタートアップはどのような授業をしているのか,人気講座・はじめての入門書.

著者プロフィール

長谷川 克也(ハセガワ カツヤ)

東京大学産学協創推進本部イノベーション推進部特任教授

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

第1章 序論
 1-1 なぜアントレプレナーシップが大事か?
 1-2 東京大学での起業家教育と本書の位置付け
第2章 イノベーションの担い手はスタートアップ
 2-1 イノベーションとは何か?
 2-2 イノベーションの担い手の変遷
 2-3 日本の状況
 2-4 シリコンバレーのエコシステム(生態系)
第3章 スタートアップと普通の会社は違う
 3-1 スタートアップとは?
 3-2 スタートアップとスモールビジネスは違う
 3-3 スタートアップは大企業の小型版ではない
 3-4 大企業の中での新規事業
 3-5 なぜスタートアップの仕組みを学ぶのか?
第4章 ビジネスとは顧客に価値を届けること
 4-1 そもそもビジネスとは何か?
 4-2 顧客は何に対して対価を払うのか?
 4-3 顧客とユーザー
 4-4 マーケティング
 4-5 どうやって売るか?
第5章 どうやってスケールするビジネスを見つけるか
 5-1 マーケットと市場規模
 5-2 どれくらい大きなマーケットが必要か?
 5-3 マーケットが大きければ必ず競合が居る
 5-4 どうやって競争に勝つか?
 5-5 スケールするビジネスの見つけ方
 5-6 リーン・スタートアップの考え方
第6章 ビジネスモデルとビジネスプラン
 6-1 狭義のビジネスモデル=お金の稼ぎ方
 6-2 広義のビジネスモデル=ビジネスの仕組み
 6-3 ビジネスプラン(事業計画)
 6-4 プレゼンテーションとピッチ
第7章 株式会社の本質を理解しよう
 7-1 なぜ事業をするには会社がある方がいいのか
 7-2 なぜスタートアップは株式会社なのか
 7-3 株式会社の特徴と基本的な構成
 7-4 スタートアップにおけるオーナーシップ
 7-5 株式会社以外の企業形態
第8章 事業に必要なお金をどうやって集めるか
 8-1 資金調達
 8-2 出資と融資
 8-3 スタートアップへの資金の出し手
 8-4 ベンチャーキャピタルの基本的な仕組み
 8-5 EXIT(エグジット)
 8-6 ベンチャーキャピタル投資の特徴
第9章 多様な株式と資本政策
 9-1 資本政策
 9-2 多様な株式と資金調達方法
 9-3 スタートアップの資本政策
 9-4 Googleの実験
第10章 会社経営のための基礎知識
 10-1 会社設立の手続き
 10-2 事業を営む上で必要な法律的な知識
 10-3 知的財産権
 10-4 会社の財務と会計
 10-5 会社の様々な機能

Startups 101
Katsuya HASEGAWA


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。