知的障害教育の場とグレーゾーンの子どもたち インクルーシブ社会への教育学
堤 英俊:著
A5判 272ページ
価格:5,500円 (消費税:500円)
ISBN978-4-13-056229-4 C3037
奥付の初版発行年月:2019年03月 / 発売日:2019年03月下旬
価格:5,500円 (消費税:500円)
ISBN978-4-13-056229-4 C3037
奥付の初版発行年月:2019年03月 / 発売日:2019年03月下旬
内容紹介
知的障害教育と通常教育の分離と統合の言説の歴史を三木安正ら議論に振り返り,いま日本におけるインクルーシブ教育の現場を,当事者の子らの生活世界から見直そうとする試み.いま多くの軽度障害の子どもを擁するようになった特別支援学級・学校で,子ども達は分離と統合の時間をどう生きているか.
著者プロフィール
堤 英俊(ツツミ ヒデトシ)
都留文科大学教養学部専任講師
上記内容は本書刊行時のものです。
目次
はしがき
序 章 日本におけるインクルーシブ教育への葛藤
第I部 知的障害教育の場とは
第1章 知的障害教育の歴史――言説のヘゲモニー争いに着目して
第2章 「場の分離」を正当化するロジック――三木安正の精神薄弱教育論を手がかりに
第3章 通常教育の場と知的障害教育の場の関係性――学校システム上の協働・分業に着目して
第II部 通常教育の場から知的障害教育の場へと流れ込む子どもたち
第4章 知的障害教育の場への流れ込みという社会的現象
第5章 知的障害教育の場に転入したグレーゾーンの子どもの学校経験をつかむ方法
第6章 知的障害教育の場への転入と適応の過程Ⅰ――特別支援学級の事例
第7章 知的障害教育の場への転入と適応の過程Ⅱ――特別支援学校の事例
第8章 知的障害教育の場へと転入したグレーゾーンの子どもの学校経験――教師との相互行為に着目して
終 章 日本におけるインクルーシブ教育への道筋と着手点
あとがき
Encounters between Intellectual Disability Education and Children in the Gray Zone:
Pedagogy for Inclusive Society
Hidetoshi TSUTSUMI