大学出版部協会

 

システム思考を支える知の基盤現代システム科学概論

現代システム科学概論 システム思考を支える知の基盤

A5判 352ページ
価格:4,840円 (消費税:440円)
ISBN978-4-13-062844-0 C3050
奥付の初版発行年月:2021年06月 / 発売日:2021年06月下旬

内容紹介

社会や技術が複雑化するにつれ実世界におけるシステムはますます進化している.さまざまな課題が提起されている現在,どのように解決へと導くか? システムの意味や歴史の紹介,またシステムの構築・運用・進化に欠かせない6つの分野の視点から概説する.

著者プロフィール

木村 英紀(キムラ ヒデノリ)

システムイノベーションセンター副センター長,東京大学名誉教授,大阪大学名誉教授

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

はじめに

第I部 システムとは何か

第1章 いまなぜシステムか?
 1.1 ホモ・システーマ
 1.2 産業革命――システムとしての機械の登場
 1.3 システムイノベーションの発展
 1.4 オートメーションからサービスへ
 1.5 システムの定義を巡って
 1.6 システム科学への期待

第2章 システム研究の系譜
 2.1 論理学と数学の結合
 2.2 第3次科学革命――自然から人工への科学の拡大
 2.3 一般システム理論からシステム科学へ

第3章 第3次科学革命――システム科学前史
 3.1 周波数領域――線形時不変システムの基本的特性
 3.2 回路網理論
 3.3 サーボ機構とフィードバックの数理
 3.4 戦争が生み出したオペレーションズ・リサーチ
 3.5 情報の思想
 3.6 古典的予測理論

第II部 システム科学各論

第4章 最適化
 4.1 意思決定と最適化
 4.2 連続最適化
 4.3 線形計画法
 4.4 内点法
 4.5 離散最適化
 4.6 その他の話題

第5章 モデリング
 5.1 モデルとモデリング
 5.2 ダイナミックス
 5.3 線形回帰
 5.4 入出力モデル
 5.5 情報量基準
 5.6 状態空間モデル
 5.7 表現モデル

第6章 学習
 6.1 パーセプトロン
 6.2 学習する機械
 6.3 自己符号化と主成分分析
 6.4 深層学習
 6.5 回帰型ニューラルネットワーク
 6.6 ボルツマンマシン
 6.7 強化学習
 6.8 ボードゲームの学習

第7章 ネットワーク
 7.1 グラフ理論
 7.2 ページランク
 7.3 ランダムネットワーク
 7.4 スケールフリーネットワーク

第8章 状態推定と予測
 8.1 状態空間モデル
 8.2 安定論
 8.3 オブザーバからカルマンフィルターへ
 8.4 粒子フィルター

第9章 制御
 9.1 ダイナミックスと制御
 9.2 最適制御
 9.3 出力を用いた制御
 9.4 ロバスト性と感度
 9.5 H∞制御
 9.6 適応制御
 9.7 モデル予測制御
 9.8 分散制御とネットワーク制御


Introduction to Modern Systems Sciences:
Knowledge Foundations of Systems Thinking
Hidenori KIMURA


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。