大学出版部協会

 

生存・豊かさ・合衆国の外交政策基本権

叢書・ウニベルシタス1152
基本権 生存・豊かさ・合衆国の外交政策

四六判 386ページ 上製
価格:4,620円 (消費税:420円)
ISBN978-4-588-01152-8 C1310
奥付の初版発行年月:2023年02月 / 発売日:2023年02月中旬

内容紹介

本書は、各人、各政府、各企業が、実現を目指すべき人間の生の「最低限」に関する本である、と著者は言う。安全な生活、十分な食料などがその最低限であり、この最低限への権利が「基本権(ベーシック・ライツ)」である。この基本権という発想は、従来の権利理論を大きく転回させた。貧困、軍事的介入、気候変動などの現代社会の諸問題をめぐる思考や、その解決に向けた実践に、大きな影響を与え続ける古典的名著の最新改訂版。

著者プロフィール

ヘンリー・シュー(シュー ヘンリー)

ヘンリー・シュー(Henry Shue)
アメリカ合衆国出身の政治哲学者。オックスフォード大学マートンカレッジ名誉教授。1970年にプリンストン大学で博士号を取得。ノースカロライナ大学、ウェルズリー大学、メリーランド大学、コーネル大学、オックスフォード大学で教鞭をとった。主な著作に、Basic Rights: Subsistence, Affluence, and U. S. Foreign Policy, 40th Anniversary Edition (Princeton University Press, 2020)〔本書〕,Climate Justice: Vulnerability and Protection (Oxford University Press, 2014), Fighting Hurt: Rule and Exception in Torture and War (Oxford University Press, 2016), The Pivotal Generation: Why We Have a Moral Responsibility to Slow Climate Change Right Now (Princeton University Press, 2022), などがある。

馬渕 浩二(マブチ コウジ)

馬渕 浩二 1967年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。中央学院大学商学部教授。倫理学、社会哲学。『連帯論──分かち合いの論理と倫理』(筑摩選書、筑摩書房、2021年)、盛永審一郎ほか編『今を生きるための倫理学』(共著、丸善出版、2019年)、『貧困の倫理学』(平凡社新書、平凡社、2015年)、オノラ・オニール『理性の構成──カント実践哲学の探究』(共訳、法政大学出版局、2020年)、ロナルド・L・サンドラー『食物倫理入門──食べることの倫理学』(単訳、ナカニシヤ出版、2019年)、ほか。

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

四〇周年記念版序文
第二版序文
第一版序文

序論

第1部 三つの基本権
第1章 安全と生存
 1 権利
 2 基本権
 3 安全権
 4 生存権
 5 標準的脅威
第2章 相関的義務
 1 「消極的」権利と「積極的」権利
 2 生存権と希少性
 3 経済的剥奪に関する二つのテーゼ
 4 回避・保護・扶助
 5 三肢的分析の一般性
 6 生存義務
 7 義務のシステマチックな相互依存
第3章 自由
 1 自由それ自体のために自由を享受すること
 2 参加は普遍的に望ましいか
 3 参加は普遍的に必要とされるか
 4 他の自由──身体の移動の自由
 5 パターナリスティックな独裁政治は改革されるか

第2部 生存権に対する三つの課題
第4章 現実主義と責任
 1 人口抑制の一方法としての飢餓
 2 剥奪は不可避か
 3 ものの道理ではなく金だ
第5章 豊かさと責任
 1 扶助する義務──優先原則
 2 剥奪と侮蔑
 3 剥奪と公正さ
第6章 国籍と責任
 1 同国人の優先──それは何を意味することになるのか
 2 道徳的な正当化理由──道徳の二つの同心円的な見方
 3 政治的正当化理由──政府に関する二つの見方
 4 原則に基づいた感情──ナショナリズムの二つの側面
 5 剥奪回避という国家を越える義務

第3部 基本権に対する新しい課題
第7章 権利に基づく義務と制度的転回
 1 人権の諸構想のための制度的転回
 2 条件付きの主権
第8章 基本権と気候変動(二〇二〇年)
 1 変化する脅威
 2 気候変動の三つの特殊な性質
 3 気候の制御のための苦闘

訳者後書き


参考文献
索引


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。