大学出版部協会

 

衣風土記 I

衣風土記 I

四六判 246ページ 上製
価格:2,750円 (消費税:250円)
ISBN978-4-588-30041-7(4-588-30041-5) C0021
奥付の初版発行年月:2006年09月

内容紹介

絹・木綿はもとより、アイヌのシナ布から麻・青苧(カラムシ)の布、コウゾの紙衣まで。万葉集に詠まれた「しのぶ摺り」から京友禅まで。「つづれぼろ」や裂織りから紬や絣まで。衣服の素材となる植物や蚕を育て、糸を紡ぎ、布を織り、それを染めた人々の技と心を訪ねた旅の記録。土地の人々との交流をユーモアをまじえて描きつつ、現代の衣服文化に対する批判をも語る

著者プロフィール

松岡 未紗(マツオカ ミサ)

きもの研究家・収集家,エッセイスト.1980年〜87年まで,業界誌『きものと経営』に本書のもととなった「きもの風土記」を連載.また,名古屋市教育委員会による調査をはじめ,国内外の民族調査に衣服担当として参加している.1995年,所蔵する藍染めの古代裂を一宮市博物館の企画展「藍華やぐ」に出品,同展図録の監修も務めた.2005年には岐阜市歴史博物館の特別展に自身の1500点を超えるコレクションの中から400点を出品し,同博物館との共編著による『JAPAN BLUE 藍染めの美』(岐阜新聞社刊)を上梓した.このほか,『呉服手帳』(PR現代),『藍むかしむかし物語』(絵本,中部伝統工芸会),『きもの浪漫伝説』(PR現代)などの著書がある.

上記内容は本書刊行時のものです。


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。