竹富島誌 〈オンデマンド版〉 民話・民俗篇
価格:6,600円 (消費税:600円)
ISBN978-4-588-92071-4 C1021
奥付の初版発行年月:2013年04月 / 発売日:2013年05月中旬
現代の語部ともいうべき著者が、半世紀余にわたり記録し続けたこの島の民俗資料を集成。本篇は民話・伝説、風習・年中行事、さらに幻の神歌=神口・願い口を収録。
上勢頭 亨(ウエセド トオル)
明治43年竹富島に生まれる。昭和11年浄土真宗八重山本願寺藤井法師に師事、以後仏道修養に励む。昭和24年浄土真宗本願寺派竹富詰所長に任命され、昭和32年には喜宝院を創設。
一方、昭和17年沖縄社において養蚕講習を受け、昭和25年まで竹富養蚕副組長として養蚕事業に、昭和29年から33年までは八重山保健所竹富詰所長として保健衛生に尽力した。なお少年時代から蒐集してきた琉球、日本、中国の美術工芸品を陳列した蒐集館は広く知られている。1984年没。
目次
上勢頭さんと竹富島 (外間守善)
『竹富島誌』発刊を祝す (山城善三)
自序 (上勢頭 亨)
第一章 民話・伝説
竹富と言う名称の由来/幼児の工夫した新型造船の話
ニーラン神の話
豊見親城と豊見親井戸の伝説
…ほか
第二章 風習・年中行事
第一節 風習
出産
結婚
葬儀
墓制
第二節 年中行事
正月元旦
年日
正月四日/正月七日
…ほか
第三節 貫屋の建築の儀式
日取り/伐り出し材の下調べ
山入りの願い/木を伐り出しに出発する当日/…ほか
第三章 神口・願い口
第一節 神口
神殿底入りの神口
波座間御嶽願い口
仲筋御嶽願い口
…ほか
第二節 願い口
年頭願い
火の神願い/地上御願い
年日願い
…ほか
第三節 願い口の対句表現
祭りに関する対句/供物に関する対句
穀類に関する対句/建築に関する対句
…ほか
第四章 呪文・俚諺・気象占い・謎々遊び・俗信・民間療法
第一節 呪文
お産の呪文/後産の呪文/はれものの呪文
毒虫にさされた時の呪文/鼠の呪文
…ほか
第二節 俚諺
第三節 気象占い
初戊の雲と吉凶/雲の名前と天気/風の音と雷による占い
…ほか
第四節 謎々遊び
第五節 俗信
カラス/夜カラス/鶏
猫/牛/馬/フクロウ/野鳥/ヒバリ/毒蛇
…ほか
第六節 民間療法
高熱、頭痛等の病気/毒蛇の毒返し/魚の中毒
歯痛/やけど/腎臓病/切傷
…ほか
第五章 言語
人体方言名
人倫方言名
天文地理方言名
…ほか