大学出版部協会

 

評伝 西脇順三郎

評伝 西脇順三郎

B7 372ページ 上製
価格:3,300円 (消費税:300円)
ISBN978-4-7664-1114-0(4-7664-1114-5) C0095
奥付の初版発行年月:2004年11月 / 発売日:2004年11月上旬

内容紹介

日本の近・現代詩に、その豊饒な言語的感覚をもって衝撃を与え、いまだに多くの愛読者をもつ西脇順三郎の本格的評伝です。著者は西脇順三郎に私淑して、三十年あまり詩、絵画、散文、文学論について親しく質疑を繰り返し研究してきました。作品と実生活とを見据え、西脇の内面の肖像を丹念に描いている西脇伝記の決定版です。
 新潟県小千谷で過した幼少の頃、ラテン語で書いた卒業論文、初期詩集『アムバルワリア』での鮮烈な詩壇デビュー、かつて画家を目指したこと、ノーベル文学賞の候補、晩年のギリシア語と漢語の比較研究など、西脇の詩の世界、現実の世界を絡め合わせて、詩人の心象風景を豊かに表現しています。 カバー・表紙には、西脇順三郎の描いた絵・イラストを用い、巻頭に口絵(モノクロ十六頁)、巻末に著者作成の年譜と主要参考文献を収載しています。


一九三〇年生まれ。慶應義塾大学卒。フルブライト留学生としてミネソタ大学大学院に留学。明治学院大学名誉教授。西脇順三郎の全集や定本全詩集のテキストの校訂をはじめとして、西脇英詩集の翻訳に携わる。著訳書『西脇順三郎全詩引喩集成』(筑摩書房)、『西脇順三郎 変容の伝統』(東峰書房)、『エズラ・パウンド詩集』(角川書店)、『エズラ・パウンド詩集』(小沢書店)、『アメリカ詩の世界』(大修館書店)、『エミリー・ディキンソン 不在の肖像』(大修館書店)、『詩人たちの世紀——西脇順三郎とエズラ・パウンド』(みすず書房、ロゲンドルフ賞)、『ピサ詩篇』(みすず書房)ほか。

目次


I 信濃川、静かに流れよ
小千谷紀行  幼時の追憶  ナショナル・リーダーズ 曙町と藤島武二  父の死

II それから三田へ来た
理財科予科  アーサー・シモンズと早稲田 ラテン語の卒業論文  ペイターと美の宗教 フローベールのスタイル

III ディオニソスは夢みつつ航海する
北野丸船客  緑の夜明け——ロンドン  オックスフォード生活 マージョリとの結婚  英文詩集『スペクトラム』
旅人よ、帰れ——未刊のフランス語詩集

IV 馥郁タル火夫ヨ
浮き上がれ、ミューズよ—復刊「三田文学」と「詩と詩論」の頃
テンゲンジ物語—瀧口修三君へ 「純粋な鶯」—北園克衛への手紙
覆された宝石—『アムバルワリア』 トリトンの噴水学

V 幻影の人の淋しき
荻原・春山論争 「ゴーガンの村」を求めて
「幻影の人」の成立 流謫—鎌倉から小千谷へ
土星の苦悩

VI なぜ深沢をさまよわねばならないのか
豊饒の女神 『第三の神話』前後
ノーベル賞候補 『失われた時』
イタリア紀行 詩画集—池田満寿夫たちと

VII 野原をさまよう神に
モントリオール世界詩人会議 イギリスの野原
撃壌歌または冗歌 はせをの芸術—加藤楸邨との対談
鹿門先生 自然に返る

VIII また追放の人はかえるだろう
永劫の旅人 詩人・画家 西脇順三郎—生誕百年
燈台へ行く道 世田谷/奥の細道—没後二十年
北園・瀧口の帰還

主要参考文献
年譜
あとがき


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。