大学出版部協会

 

よくわかる! ファイナンス入門

よくわかる! ファイナンス入門

A5判 172ページ 並製
価格:1,980円 (消費税:180円)
ISBN978-4-7664-2125-5 C3333
奥付の初版発行年月:2014年04月 / 発売日:2014年04月中旬
発行:慶應義塾大学出版会  
発売:慶應義塾大学出版会
この大学出版部の本一覧
在庫あり

内容紹介

▼お金の不思議を探究する!

貨幣誕生の歴史から、証券会社・銀行の行動と役割、金融商品の仕組み、そして近年の金融政策の目的や背景まで、ファイナンスを知るための基礎知識を厳選し、やさしく解説した初学者向けの「超入門」テキスト!
貨幣論、コーポレート・ファイナンス(企業財務)とマクロ金融(市場・政策)の基礎を一冊で学べる。


お金ほど、私たちの生活に密着していながら、不思議なものはない。
現代の貨幣の中心である紙幣は紙切れにすぎないし、カードはコンピュータに登録されたデータにすぎない。
にもかかわらず、物が買える。
しかし、ひとたび通貨危機が起きると、とたんに貨幣は変身する。
なぜ、そうなるのだろうか。
お金と金融市場の不思議と魅力をめぐって、楽しい探検を始めよう!

著者プロフィール

石橋 春男(イシバシ ハルオ)

松蔭大学経営文化学部教授
1967年早稲田大学第一政治経済学部卒業、72年同大学大学院商学研究科博士課程修了。大東文化大学経済学部教授、同環境創造学部教授、日本大学商学部教授等を経て現職。
主要業績に、『マクロ経済の分析』(共著、慶應義塾大学出版会、2010年)、『環境と消費者』(「入門 消費経済学」第3巻、編著、慶應義塾大学出版会、2010年)、『消費経済理論』(「消費経済学体系」第1巻、編著、慶應義塾大学出版会、2005年)、他多数。

髙木 信久(タカギ ノブヒサ)

松蔭大学経営文化学部教授、同大学院経営管理研究科教授
1966年早稲田大学第一政治経済学部卒業、68年同大学大学院経済学研究科修士課程修了、70年同大学院博士課程中途退学。造船会社勤務等を経て現職。
主要業績に、『経済と消費者』(「入門 消費経済学」第1巻、共著、慶應義塾大学出版会、2009年)、『消費経済理論』(「消費経済学体系」第1巻、共著、慶應義塾大学出版会、2005年)、『暮らしの経済学』(八千代出版、2004年)、他多数。

橋口 宏行(ハシグチ ヒロユキ)

有限会社SRN代表取締役、証券アナリスト
1984年明治大学法学部卒業、大和証券投資信託販売(株)(現三菱UFJモルガンスタンレー証券)勤務等を経て現職。2007年大東文化大学大学院経済学研究科修士課程修了。 日本証券アナリスト協会検定会員。
主要業績に、『素人でも勝てる!! 6勝4敗で年20~30%のリターンをめざす株式投資の定石』東洋経済新報社、2014年)、『証券分析第2次の攻略法――70%とれる証券アナリスト合格テキスト』(中央経済社、1999年)、他多数。

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

はじめに

序 章 ファイナンスとは
 1 狭義の金融
 2 広義の金融
 3 ファイナンスの注意点
 4 リスクへの挑戦

 第1部 貨 幣

第1章 お金とは何か
 1 貨 幣
 2 通貨の種類
 3 決済機能がある理由
 4 貨幣の問題

第2章 貨幣の機能
 1 価値の尺度
 2 交換・決済の手段
 3 貯蔵の手段

第3章 貨幣の歴史
 1 貨幣の誕生
 2 貨幣の発展
 3 紙幣の登場

 第2部 金融システム

第4章 銀行の信用創造と通貨制度
 1 銀行の信用創造
 2 中央銀行の設立
 3 通貨制度

第5章 金融取引と金融機関
 1 金融取引
 2 直接金融と間接金融
 3 金融機関の種類
 4 間接金融機関

第6章 金融商品
 1 株券(株式)
 2 債 券
 3 債券と金利
 4 転換社債
 5 投資信託

第7章 短期金融市場
 1 コール市場
 2 手形市場
 3 オープン市場

第8章 資本市場と証券会社の業務
 1 資本市場(長期金融市場)
 2 発行市場での業務
 3 流通市場での業務

第9章 デリバティブ取引とその影響
 1 リスクヘッジ
 2 先物取引
 3 デリバティブ取引の特徴
 4 レバレッジ効果
 5 デリバティブ取引の影響

 第3部 金融政策

第10章 マネーストックと金融政策
 1 マネーストックと物価
 2 マネーストックの種類
 3 マネーストックのコントロール
 4 金融政策の実態

第11章 中央銀行と金融政策
 1 日本銀行
 2 金融政策の手段
 3 日本銀行の金融調節
 4 非伝統的金融政策

第12章 日本の金融と政策の歴史
 1 金融システム
 2 債券市場
 3 株式市場

第13章 日本の金融自由化
 1 株式市場
 2 債券市場
 3 バブルとバブル崩壊以降


 参考文献
 索 引


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。