大学出版部協会

 

日本近代史研究と私自由・民権・平和

自由・民権・平和 日本近代史研究と私

A5判 656ページ 上製
価格:16,500円 (消費税:1,500円)
ISBN978-4-7664-2176-7 C3021
奥付の初版発行年月:2014年09月 / 発売日:2014年09月下旬

内容紹介

『中江兆民全集』『家永三郎集』(ともに岩波書店)などの編集委員として刊行に尽力し、自身も兆民を中心とした日本近代史研究で名高い著者の、長年にわたる研究の成果を集大成。地道な史料収集にもとづいて書かれた、ときに戦闘的な論考が、兆民、馬場辰猪、H・ノーマン、そして著者の師である家永三郎らを印象深くよみがえらせる。本書は、「自由」「民権」「平和」の理想を実現するために、思索を重ね行動した人々を近代史のなかに探る、50年を貫く問題意識の結晶である。


目次

 Ⅰ 1960~1969
民権運動激化期と中江兆民
中江兆民と明治憲法
「大東亜戦争」論の論理
自由民権派にみられる小国主義思想
日本近代思想の展開
中江兆民と大井憲太郎 ―― 民権思想家のゆくえ ――
国約憲法か、欽定憲法か ―― 憲法制定 ――
小国主義か、大国主義か ―― 平和主義の伝統 ――
書評 萩原延寿著『馬場辰猪』
幸徳秋水 ―― 敢然と平和主義貫く ――

 Ⅱ 1970~1979
国民の教育権と大学教育
明治国家形成期の国家観にみられる「理学」と「神学」
中江兆民の思想
三回の出会い
五つの問答体 ―― 兆民の方法 ――
「国歌君が代」
戦後歴史学におけるノーマン史学の意味
家永史学と裁判

 Ⅲ 1980~1989
中江兆民 ―― 平和国家の構想 ――
自主憲法の思想
『自由東道』の自由観について
「モノ」からの訣別
「出身国で博士号」の問題点
インドネシアの印象
馬場辰猪と中江兆民
千谷敏徳判事のこと

 Ⅳ 1990~1999
ニコライ二世と大津事件
―― 保田孝一『最後のロシア皇帝ニコライ二世の日記増補』を
読んで ――
明治憲法制定過程における秘密性
クレオパトラはいたか
西欧思想摂取過程における漢語・漢学の役割(1870~80年代)
私費留学生の勉学に配慮を
救いはあるか
公孫樹の並木道
『家永三郎集』を編んで
ノーマンとライシャワー ―― 近代日本観の比較 ――

 Ⅴ 2000~
歩道橋
日本近代史研究と私
9・11事件に想う
過去と現在
仮装行列
家永三郎先生の学問 ―― 家永史学の特色 ――
兆民にたどりつくまで
戦争について考える
戦争観の変遷と戦争犯罪
米国の国際的犯罪 第二次世界大戦以後
帝国と植民地

あとがき

松永昌三著作目録
松永昌三略年譜
中江兆民論説・著作名索引
人名索引


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。