大学出版部協会

 

存在と神を味わった中世感じるスコラ哲学

感じるスコラ哲学 存在と神を味わった中世

四六判 192ページ 上製
価格:2,200円 (消費税:200円)
ISBN978-4-7664-2319-8 C0010
奥付の初版発行年月:2016年05月 / 発売日:2016年05月下旬
発行:慶應義塾大学出版会  
発売:慶應義塾大学出版会
この大学出版部の本一覧
在庫あり

内容紹介

十字架のキリスト、聖女の法悦、修道士のワイン
中世哲学における「感じること」に注目し、中世とは何だったのかを知る刺激的な入門書

▼キリスト教を背景とした、キリスト教の内部の思想である「中世哲学=スコラ哲学」を、「感覚」の次元でとらえる。

▼ワインの生産、肉食やパン食の普及など、市民生活に根差した文化や習慣の観点からスコラ哲学を考察することで、西洋中世の生き生きとした側面を明らかにする。

▼中世であれ現代であれ、東洋であれ西洋であれ、すべてのひとに共通する普遍性の次元である「五感」。味覚、触覚などの身近な感覚をとおして、「感じる」スコラ哲学をかんがえる、画期的な中世哲学入門書。

著者プロフィール

山内 志朗(ヤマウチ シロウ)

1957年生まれ。慶應義塾大学文学部教授。東京大学大学院博士課程単位取得退学。新潟大学人文学部教授を経て現在に至る。著書に、『普遍論争 ―― 近代の源泉としての』(平凡社ライブラリー)、『天使の記号学』(岩波書店)、『「誤読」の哲学 ―― ドゥルーズ、フーコーから中世哲学へ』(青土社)、『小さな倫理学入門』(慶應義塾大学出版会)など多数。

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

前書き ―― スコラ哲学の感覚

Ⅰ 中世の五感
第一章 中世における「感じる」こと
第二章 霊的感覚と味覚
第三章 ワインの中の中世神学
第四章 神に酔う神学

Ⅱ ハビトゥスから神秘主義へ
第五章 ハビトゥスの形而上学
第六章 享受の神学的背景
第七章 神秘主義という感覚

初出一覧・参考文献
終わりに


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。