大学出版部協会

 

ジャンルをめぐる冒険チョーサー『カンタベリー物語』

世界を読み解く一冊の本
チョーサー『カンタベリー物語』 ジャンルをめぐる冒険

四六判 256ページ 上製
価格:2,640円 (消費税:240円)
ISBN978-4-7664-2560-4 C0300
奥付の初版発行年月:2019年04月 / 発売日:2019年04月中旬

内容紹介

▼シリーズ「世界を読み解く一冊の本」(全10巻)、第4弾。
▼英文学の古典的名著『カンタベリー物語』を、新たな視点から読み直す!

神が細部に宿る、豊饒な世界

「英詩の父」チョーサーの代表作『カンタベリー物語』。
カンタベリー大聖堂への巡礼の途上、職業も身分も異なる巡礼たちが語る
多種多様な物語は、キリスト教を支柱とする一枚岩的な世界とは異なる、
豊饒な世界を描き出し、物語文学のジャンルを拡張した。
神が細部に宿る物語世界のダイナミズムを丁寧に描く。

著者プロフィール

松田 隆美(マツダ タカミ)

慶應義塾大学文学部教授。イギリス中世文学。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了、ヨーク大学大学院博士課程修了。
著作に、『ヴィジュアル・リーディング』(ありな書房、2010年)、『煉獄と地獄』(ぷねうま舎、2017年)、『世界を読み解く一冊の本』(編著、慶應義塾大学出版会、2014年)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

序 『カンタベリー物語』の中世的な面白さ

Ⅰ 『カンタベリー物語』の誕生
  1 チョーサーの生涯と文学観
    チョーサーの生涯――公的記録から
    チョーサーの創作活動――作品と制作年代
    ヨーロッパ文学という文脈
  2  『カンタベリー物語』の写本と構造
    未完の『カンタベリー物語』
    『カンタベリー物語』の写本と出版
    配列順序へのこだわりと中世の作品観
  3 巡礼という枠組と「総序の詩」
    一四世紀のカンタベリー巡礼
    語り手の巡礼たち
    ジャンルをめぐる冒険

Ⅱ 話の饗宴――『カンタベリー物語』のダイナミズム
  1 ヨーロッパ中世と古代
    ボッカッチョとの相違点
    「騎士の話」におけるジャンルの変容
    チョーサーと古代
  2 ファブリオ的な笑いの変容
    ファブリオというジャンル
    「粉屋の話」と笑いの昇華
    「荘園領管理人の話」の意趣返し
    「料理人の話」の行きつくところ
    「貿易商人の話」の暑苦しさ
    「船長の話」における打算と慎重
    商人たちの行動規範を求めて
  3 賢妻と女性の声
    バースの女房の類型をめぐって
    「バースの女房の話」におけるゆらぎ
    忍耐強いグリゼルダと「学僧の話」
    ボッカッチョが語る驚異のグリゼルダ
    ペトラルカによるキリスト教化
    チョーサーのペーソス
    グリゼルダの話の変容
    「メリベウスの話」の助言と沈黙
    思慮を欠いた夫たち
  4 うっとうしい教会関係者と誤読
    免償と免償説教家
    「諸悪の根源は金銭欲にあり」
    死に至る誤読
    托鉢修道士と召喚吏
    「托鉢修道士の話」と誓言のレトリック
    「召喚吏の話」と風の贈り物
  5 奇蹟、驚異、魔術とオリエント
    奇蹟と驚異
    奇蹟譚としての「弁護士の話」
    その向こうのアジア――「騎士の従者の話」
    「騎士の従者の話」における新奇
    「騎士の話」と中世的ファンタジー文学
    愛の誓いと契約
  6 不条理な死と勝利
    「女子修道院長の話」と聖母マリア崇敬
    ユダヤ人表象のアンビバレンス
    女子修道院長の歴史感覚
    「第二の修道女の話」と意志の勝利
    「医者の話」――主従関係の犠牲としての死
    「修道士の話」と運命の不条理
  7 ジャンルの解体とメタナラティヴ
    「修道女付き司祭の話」の解釈学的パロディ
    「賄い方の話」と例話の解体
    「サー・トパスの話」における究極のバーレスク
    ペルソナにこめられた作者の詩人観
    「聖堂参事会員の従者の話」における自己投影

Ⅲ 物語の終焉――『カンタベリー物語』のその後
  1 『カンタベリー物語』の終わりの感覚
    「教区司祭の話」と実践的読書
    チョーサーによる「取り消し文」
    コルプス・ミスティクムとしての巡礼
  2 『カンタベリー物語』のその後と現代
    一五世紀の『カンタベリー物語』
    近代における受容
    『カンタベリー物語』の視覚化――挿絵と絵画
    グローバル・チョーサー



参考文献
あとがき
図版出典一覧


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。