大学出版部協会

 

保険学講義

保険学講義

A5判 256ページ 並製
価格:2,420円 (消費税:220円)
ISBN978-4-7664-2724-0 C3033
奥付の初版発行年月:2021年02月 / 発売日:2021年02月中旬

内容紹介

▼身近でありながら、よく理解されていない「保険」を「学問」するためのスタンダード・テキスト。
▼基本用語の説明から保険の種類・構造・特性、保険の将来的課題までをわかりやすく解説。
▼最新の制度・政策動向や、重要性を増すリスクマネジメント論との関係もフォロー。

保険はなぜ生まれたのか? どのように発展してきたのか?
本書は、保険の歴史から保険を支える基礎理論、経済的な性質、金融や市場との関わり、そして企業経営上の課題まで、保険を仕組みと役割を総合的に学ぶためのテキストです。
職業として保険に携わる人から保険学を学ぶ学生、そして「保険に入っているけど、実はよく分かっていない」という方まで、幅広く学べます。

著者プロフィール

堀田 一吉(ホッタ カズヨシ)

慶應義塾大学商学部教授
島根県松江市生まれ。1984年慶應義塾大学経済学部卒業、1986年同大学大学院商学研究科修士課程修了、1989年同博士課程単位取得後、慶應義塾大学商学部助手、助教授を経て、2002年より現職。
専門分野:保険学、保険政策論、リスクマネジメント論
主要業績:『現代リスクと保険理論』(東洋経済新報社、2014年)、『保険理論と保険政策――原理と機能』(東洋経済新報社、2003年)、『保険学 補訂版』(共編著、有斐閣、2016年)、『高齢者の交通事故と補償問題』(共編著、慶應義塾大学出版会、2015年)、『民間医療保険の戦略と課題』(編著、勁草書房、2006年)、『保険進化と保険事業』(共編著、慶應義塾大学出版会、2006年)、等。

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

はじめに

第1章 学問としての保険学
 1-1 現代社会の発展と保険学の生成
 1-2 保険学の体系
 1-3 保険学とリスクマネジメント論の関係
 1-4 保険学の基本用語
 1-5 保険学研究の現代的課題

第2章 保険の歴史
 2-1 福澤諭吉と日本の保険業
 2-2 海上保険の歴史
 2-3 火災保険の歴史
 2-4 生命保険の歴史
 2-5 資本主義経済と近代的保険
 2-6 現代社会の理念と保険制度

第3章 保険の理論
 3-1 生活リスクと保険
 3-2 大数の法則と確率
 3-3 給付・反対給付均等の原則と収支相等の原則
 3-4 リスク分類における効率性と公平性
 3-5 保険の経済的機能
 3-6 保険の付随的機能

第4章 保険の特性
 4-1 保険の基本特性と保険類似制度
 4-2 経済財としての保険
 4-3 保険可能性と限界
 4-4 期待効用理論と保険加入の合理性
 4-5 プロスペクト理論と保険
 4-6 情報の非対称性と逆選択・モラルハザード

第5章 保険の構造
 5-1 保険の分類
 5-2 保険料の構造
 5-3 責任準備金の構造
 5-4 保険金の構造
 5-5 生命保険と損害保険の構造
 5-6 基本的生活保障と社会保険・民間保険

第6章 保険と金融
 6-1 保険の二大機能――経済的保障機能と金融機能
 6-2 保険資産の構成
 6-3 資産運用の原則
 6-4 保険負債の特性
 6-5 財務健全性とソルベンシー・マージン比率規制
 6-6 運用環境の変化と運用政策
 6-7 経営戦略の変遷と企業リスク管理 

第7章 保険と経営
 7-1 保険事業の特性
 7-2 保険募集とアンダーライティング
 7-3 販売チャネルと保険ビジネスモデル
 7-4 保険企業の経営形態
 7-5 相互会社の現代的課題
 7-6 共済事業と少額短期保険業者

第8章 保険と市場
 8-1 世界の中の日本の保険市場
 8-2 主力保険商品の変遷
 8-3 再保険市場の構造と課題
 8-4 代替的リスク移転(ART)と保険
 8-5 保険自由化と市場構造の変化
 8-6 保険自由化と業界再編成

第9章 保険と政策
 9-1 戦後保険業の成長と護送船団行政
 9-2 保険自由化と政策転換
 9-3 保険セーフティネットの機能と構造
 9-4 政策介入の根拠と保険政策
 9-5 政府規制と契約者保護
 9-6 保険の本質と保険政策

第10章 保険の将来
 10-1 保険の発展と保険の社会化
 10-2 現代リスクと保険業
 10-3 人口減少社会の到来と保険業
 10-4 グローバリゼーションと保険業
 10-5 デジタル化時代と保険業

参考文献
索 引


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。