大学出版部協会

 

自閉スペクトラム症教育の基本と実践

自閉スペクトラム症教育の基本と実践

齊藤宇開:編集, 肥後祥治:編集, 徳永豊:編集
A5判 176ページ
価格:2,420円 (消費税:220円)
ISBN978-4-7664-2865-0 C3337
奥付の初版発行年月:2023年09月 / 発売日:2023年09月中旬
発行:慶應義塾大学出版会  
発売:慶應義塾大学出版会
この大学出版部の本一覧
近刊

内容紹介

「構造化」を基本に据えた教育の実践自閉スペクトラム症(ASD)の子どもへの教育・指導について解説するテキスト。ASDの概念の基本理解から、教育課程の編成、通級・特別支援学級・学校での指導のあり方、就学前・卒業後の支援までを幅広く網羅。現在、特別支援学級の中心であり、通常学級においても知識や支援が求められる、「自閉スペクトラム症(ASD)」教育の基本をバランスよく学べる実践ガイド。特別支援学級、通常学級での指導の工夫から支援の実際までをわかりやすく解説。

著者プロフィール

齊藤宇開(サイトウウカイ)

TASUC株式会社代表取締役。社会福祉法人宝もの理事長。専門は特別支援教育、知的障害、ASD、発達障害の教育、社会福祉。
1970年生まれ。北海道教育大学大学院教育学研究科学校教育専修修了。主著に『自閉症教育実践ガイドブック』(編著、国立特殊教育総合研究所、2004年)、『自閉症教育実践ケースブック』(編著、国立特別支援教育総合研究所、2005年)、『自閉症教育実践マスターブック』(編著、国立特別支援教育総合研究所、2005年)、『発達障害のある子どものためのたすくメソッド』(全3巻、編著、ジアース教育新社)、『たすくMETHOD7R』(監修、TASUC株式会社、2022年)。

肥後祥治(ヒゴショウジ)

鹿児島大学教育学部教授。専門は特別支援教育、応用行動分析学。
筑波大学大学院心身障害学研究科博士課程単位取得退学。博士(教育学)。主著に『子どもの学びからはじめる特別支援教育のカリキュラム・マネジメント児童生徒の資質・能力を育む授業づくり』(共編著、ジアース教育新社、2020年)。『発達障害臨床のすすめ・はじめて読む行動分析の本1・2』(明治図書出版、2010年)。

徳永豊(トクナガユタカ)

福岡大学人文学部教育・臨床心理学科教授。専門は、特別支援教育、発達臨床。
1960年生まれ。九州大学大学院教育学研究科博士課程中退。
主著に『障害の重い子どもの目標設定ガイド第2版』(編著、慶應義塾大学出版会、2021年)、『新重複障害教育実践ハンドブック』(共著、全国心身障害児福祉財団、2015年)。

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

シリーズ刊行にあたって
はじめに
第1章 自閉ペクトラム症の概念の変遷とその状態像の理解
第2章 自閉スペクトラム症教育の指導法の変遷と現在
第3章 自閉スペクトラム症教育の教育課程とその編成
第4章 通常学級における合理的配慮と通級による指導の工夫
第5章 特別支援学級、特別支援学校における指導とその工夫
第6章 ASDの対人関係・コミュニケーション面への指導
第7章 ASDの行動面への指導
第8章 就学前、および卒業後の支援とその工夫
第9章 「地域で暮らす」を拡げるためにーー保護者・支援者へのメッセージ
索引


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。